プロフィール

小川健太郎

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

ogawakentarou twitter

ツララjp

小川健太郎釣りペイジ


counter_img.php?id=89031498

白いタンポポ野郎

  • ジャンル:日記/一般
  • (生活)
まだ暗い朝っぱらから起きて、
薄いコーヒーを注ぐ。
カップにマシュマロをひとつ入れて注ぐと
それが溶ける。
別に美味しいわけではない。
それが飲みたいわけでもない。
なんとなく、溶かしたいだけ。
シュワってるから。

そんなワシとマシュマロの関係も
あと一つを残すのみとなった。

そんなどうでもよさげな朝。

昨日は低気圧がたくさん天気図に、という
無茶無茶な配置。(写真/昼はこれよりひどかった)


今日からどんどんあたりまえの天気図になるだろう。
そしたら春らしい春である。

庭に咲いている白いタンポポは
黄色いタンポポに勢力をうばわれつつある。
タンポポという花は、日射にあわせて花を開閉させるようだが
この白い野郎は臆病なのか、よほどの日射量がないと開かないようだ。
これは庭の観察から思ったことなので、事実とは違うかもしれないが、
同時刻にすばやく撮った、この二つの写真を見ていただければ
明瞭だと思う。


黄色が全開なのに対して、白は花を閉じかけている。


これはカンカンに晴れた空に、雲が出だした時間帯のもの。
もっと全開のが撮りたいと思ったが、
気合い入れて一眼とかで写真を撮るのが面倒だし、
ましてやたかが白のタンポポである。
携帯電話のカメラ機能あたりで十分だ。

最初、咲いているのを確認して、カメラを取りに部屋に行って
そのあとちょっとネコを撮ったりして戻ったら
もう白だけ全部の株が花を閉じきっていた。
周囲に咲くのは黄色だけ。
一瞬誰かが白を全部摘んだのかと思ったほどである。
この時点でこのタンポポを真剣に撮る気が一切失せた。
だからこんな写真。申し訳なし。

それにしてもこいつらはどこから庭に到来したのだろうか。
全く油断も隙もない。

コメントを見る

小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ