プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 串本海中公園
- ジャンル:日記/一般
- (生活)



釣り人ならご存じ、宇井晋介さんのいらっしゃる串本海中公園。
宇井晋介さんは業界の記事の位置づけで言えば、僕の大先輩で、心の師匠です。
宇井さんは10年ほど前からフィッシュマンの記者時代(学生の頃)にお世話になりましたが、じつは串本海中公園に行く機会がなかなかなく、今回が初めて。
鈴木斉さんの取材で立ち寄ることになりました。
建物の見た目からは想像もつかない中身の豪華さで、正直ド肝を抜かれました。
釣り人でもある宇井さんが、その感性で作り上げた箇所が多いため、一度入ったら抜け出せなくなります。
GTやクロマグロの海中トンネルなどは、色の話を考えながら入った日には『精神と時の部屋』と化します。
値段は最初高いかと思ってましたが、一旦中を見れば、逆に安いような気がしてます。
アルビノのウミガメやら目玉の生物はいろいろいますが、それ以上に目線や仕掛けにこだわりが感じられました。
ちなみに今日は悪天候で中止になってましたが、掘り下げタイプの特殊なグラスボート(別料金)もあります。
次回は絶対カメラとビデオ持って6時間くらいの滞在予定で行きます。
じつは初めて水族館で『面白い』と感じました。釣り人目線ゆえか…?
- 2009年3月16日
- コメント(1)
コメントを見る
小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
TITLE: ご苦労様!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
小川さん 先日は来てくれてありがとうございました!残念ながらあまり天候が良くなかったけど、堪能してくれたかな。今年は4月から120年前の沈没船から引き上げられた大鍋を中心に特別展をやるよ。いつも楽しみに読んでいます。また遊びに来て下さい。
うい