プロフィール

ogatyunity

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:310450

QRコード

ボート シーバス 粘りのランカー

こんにちはちゅにてぃーです!
今回はいつものグローリーさんに秋のランカーシーバス便乗ってきました!
毎年この時期になると楽しみなランカー便ですが今回は当日の昼まで大雨が降っていた影響でしんどくなりそうな予感…
船着場に着くと世良船長から水温がめっちゃ落ちてるから渋いと思うけど頑張ろうとの事…
やっぱりか…

続きを読む

ベイトエギング 秋の磯攻略!

こんにちはちゅにてぃーです!
先日、年に1回の秋エギングに行ってきました!
自分がエギングの時に主戦場とするのが三浦の磯エリア。
冬にメバルをやるエリアとなります。
秋エギングだとデイゲームでも出来てその冬のメバルポイントの下見にもなります。
昔からやってる磯エギングの基本的なパターンはめっちゃ簡単!
使…

続きを読む

伊豆 ハタ ブレイクゴツゴツ!

こんにちはちゅにてぃーです!
今回は久しぶりにガッツリと時間を作れたのでおそらく今シーズン最初で最後の伊豆にいってきました!
この時期の伊豆は青物とハタとアオリと…笑
全部は無理なのでとりあえず青物とハタメインで笑
せっかくなので沖磯の渡船の予約を入れていたのですが…
安定の爆風アンドうねりにて、出船出来…

続きを読む

フリーリグ チニング 秋の渋めなボートゲーム

こんにちはちゅにてぃーです!
今回はいつものグローリーさんに乗ってきました!
ターゲットはチニング→シーバスのリレー!
ただ秋シーズンなのでキビレは産卵で浅瀬からいなくなってしまいゲキシブとのこと…
どうしてもロッドのテストがしたいのでやらせてくださいと無理を言っての出船となりました…
キビレはあまり釣れ…

続きを読む

サワラ、アジ、チニング ボートでなんでも2024

こんにちはちゅにてぃーです!
今回は久しぶりにグローリーさんに乗ってきました!
ターゲットはサワラ→ショットガンアジ→マゴチニングの豪華リレー!
いつも私はタイトルにジャンルを記載するのですが今回はジャンル多すぎて記載出来ませんでした笑
朝イチに集合してまずはサワラ!
ポイントに到着すると相変わらずの大船…

続きを読む

フリーリグ チニング YouTubeチニング動画(コーヴァイチュー解説)

こんにちはちゅにてぃーです!
スミスのYouTubeチャンネルの方にコーヴァイチュー2.8の解説の動画を公開致しました!
是非ともご覧ください!
https://youtu.be/ZTLgHAhAcGQ?si=V-aJsYJzYzXqFbfF

続きを読む

フリーリグ チニング ボートでトップとボトムでドーン!

こんにちはちゅにてぃーです!
今回は知り合いが遊魚船を始めるとの事で調査便に同行させていただきました!
場所は東京湾奥エリア!
ターゲットはいつものキビレです!
全て船長含めて初めてのポイントに行きます笑
朝イチ出船してポイントに到着!
まずは水深1メートル未満の瀬をトップウォーターで狙ってみる!
同船者…

続きを読む

フリーリグ チニング YouTubeチニング 動画(フリーリグ解説)

こんにちはちゅにてぃーです!
スミスのYouTubeチャンネルの方にフリーリグチニングのセッティングについての動画が公開されました!
是非ともご覧ください!
https://youtu.be/EhiUE7zheYc?si=mmrZ8rMotpXh0iEN

続きを読む

フリーリグ チニング YouTubeチニング動画(浜名湖)

こんにちはちゅにてぃーです!
スミスの公式YouTubeチャンネルの方に浜名湖でのフリーリグチニングの実釣動画が公開されました!
コーヴァイチュー2.8のフリーリグスタイルにてあの手この手で狙っていきます!
是非ともご覧ください!
https://youtu.be/sQ3HTDVNZuo?si=ud37I6bhuG8fFlo-

続きを読む

フリーリグ チニング 朝マズメに黒 黄色 チビ

こんにちはちゅにてぃーです!
今回は朝イチに少しだけ時間が出来たのでチニングに出撃!
今回の立ち回りは夜が明ける前にまずは運河ポイントの居着きマチヌにちょっかいかけてから河川エリアに移動してキビレ狙いの2本立て!
まずは夜明け前の運河ポイント!
橋脚がらみの居着きマチヌ狙い!
ルアーはもちろんコーヴァイ…

続きを読む