ある事に気付く


最近通っているポイント
仲間と一緒なのだが
入れれば、
ほぼランカーが獲れている
なかなかこの様なポイントはない

この日も
相方とエントリー
やはり
1発目からでました
2dzafy4ig8p42yepseck_480_282-9fd06912.jpg
89cm    ハニトラ95

ここのポイント
必ずと言ってイイ程
1発目の魚はデカイ
そしてその日の最大魚になる事が多い

その後は
xdaa97c7m8bckz6dr43f_480_298-f94ffa52.jpg
81cm     ピース80S

70台・60台を追加し
仲間もランカー・70台を確保
その後に最近のもう一つの傾向が再び、、
仲間が良いサイズを掛けるが
痛恨のバラシ


その傾向とは
ヒットゾーンでバラすとそれ以降
ルアーローテをいくらやろうが
流し方・レンジを変えようが
全くと言ってイイ程魚の反応が無くなる
超小場所でないのに
なぜこーゆう事が起こるのか?

やはり場荒れなのか?

ヒットゾーン外でのバラシや
ヒットゾーンでエラ洗い連発や暴れまくられても
キャッチしてしまえば
次の反応までに時間が掛かるものの
さほど影響はなく魚はでる
通う事で
様々な事が見えてきた
これは現場に通わなければ分からない事
やはり場数がモノを言う
改めて感じた




浸かり
ロッド : フロウス810NANO 
リール : 16ヴァンキッシュ3000HGM 
ライン : PE1.5号 
リーダー : フロロ25lb
ルアー : 
















コメントを見る