プロフィール
Mr.ハイサイド
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26481
QRコード
▼ キーポイントは?
- ジャンル:釣行記
先日の大荒れは、凄まじかったですね。
剣崎で風速約25メートル
平塚沖で波高約4メートル
風と波高が落ち着いた荒れ後狙って、仲間と遅めに磯へ
これが大失敗
風速・波高を朝から確認していたが、今までの経験だと出来そうもなく、行くの躊躇していたがダメ元で現場へ
着くと、予想していた荒れ模様でなく、、
風も弱まり波も強すぎずサラシも広がりいかにも出そうな雰囲気。
おまけに、無人で選びたい放題。
その期待が現実となり、エサを待って居たかの様に次々と反応が、、
1発目から御ヒラ様登場
かと思ったが、
得意の首降りダンスでルアーを外され、
フラれた俺を慰めるかのごとく、代わりにマル(?)からのラブコールの嵐。

その嵐の中、
よりタイトなコースで御ヒラ様を!!
ついに来たぜよ(* ̄∇ ̄)ノ

御マル様
どうにか、絞り出した

子ヒラ様
この調子で、2桁安打だぜ
と意気込んで、マルを水上スキーの様に水面を滑らせ一気にランディング。
これは、決まった(* ̄∇ ̄)ノ
とはいかずに、
ボキッと音と共に心も折れ、
仲間の撮影係りに。

終わってみれば反応は2桁超えイワシ付きかと思われたのだが、イワシも鳥も確認出来ず喰うポイントも根際のみ。
よく見ると、サラシからの流れと流れがぶつかりマイクロベイトが溜まっていた。
結果、マイクロベイトに着いて居たのか?
鰯が抜けた後なのか?
しかも、朝はイワシの接岸の話もあり、腹の中にもイワシが入っていたので謎は解けなかった。
しかし、根際からの大胆なマルのバイトに
折れた心も癒された。
Android携帯からの投稿
剣崎で風速約25メートル
平塚沖で波高約4メートル
風と波高が落ち着いた荒れ後狙って、仲間と遅めに磯へ
これが大失敗
風速・波高を朝から確認していたが、今までの経験だと出来そうもなく、行くの躊躇していたがダメ元で現場へ
着くと、予想していた荒れ模様でなく、、
風も弱まり波も強すぎずサラシも広がりいかにも出そうな雰囲気。
おまけに、無人で選びたい放題。
その期待が現実となり、エサを待って居たかの様に次々と反応が、、
1発目から御ヒラ様登場
かと思ったが、
得意の首降りダンスでルアーを外され、
フラれた俺を慰めるかのごとく、代わりにマル(?)からのラブコールの嵐。

その嵐の中、
よりタイトなコースで御ヒラ様を!!
ついに来たぜよ(* ̄∇ ̄)ノ

御マル様
どうにか、絞り出した

子ヒラ様
この調子で、2桁安打だぜ
と意気込んで、マルを水上スキーの様に水面を滑らせ一気にランディング。
これは、決まった(* ̄∇ ̄)ノ
とはいかずに、
ボキッと音と共に心も折れ、
仲間の撮影係りに。

終わってみれば反応は2桁超えイワシ付きかと思われたのだが、イワシも鳥も確認出来ず喰うポイントも根際のみ。
よく見ると、サラシからの流れと流れがぶつかりマイクロベイトが溜まっていた。
結果、マイクロベイトに着いて居たのか?
鰯が抜けた後なのか?
しかも、朝はイワシの接岸の話もあり、腹の中にもイワシが入っていたので謎は解けなかった。
しかし、根際からの大胆なマルのバイトに
折れた心も癒された。
Android携帯からの投稿
- 2016年4月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント