プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:669
  • 昨日のアクセス:947
  • 総アクセス数:3153036

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

鬼ヶ島周辺の夕刻

汐泊川近辺の現場

現場の帰りに再び調査は





こないだの磯(^^)





駐車スペースに車を停めて海を眺め・・・











(・・;)おや








3mr59a92wut4wfg8wmjc_920_690-557eefc7.jpg


届く範囲で潮目が出てる('-'*)








こうしちゃおれんとばかりに準備をし
磯へ降りる










6mochee5f76dga4zhyb8_920_690-f78e76fb.jpg


フルキャストの着水点は潮目のチョイ先

余裕でMSPの射程圏内('-'*)




コレで魚が居てくれたら('-'*)






期待を胸にキープキャスト♪












水深があるので表層から徐々にレンジを下げていき
ボトム付近まで探りを入れた後

ジャーク&フォールで各レンジを通す

それを扇状に・・・


そう考えると
水深のある場所ってのは効率が悪いってコトなんだが

その中から引き当てたバイト

その分嬉しさ倍増なんすよねぇ(^^)




いまだにバイトが無いんだが

釣りをしている事に満足しちゃってる感じ(笑)


次第に向かい風が強くなり

それにともない、潮目は目の前まで接岸('-'*)


コレは居ればチャンスなんだがね(--;)











そしてついに向かい風に耐えかねて
あと一投したらやめよう

と 最後の一投


手前までスローなジャーク&フォールで探ってきたMSPに('-'*)
















更にふわふわさせようと
サーフトリップの30にチェンジ

するが


8g55fcaene2hpz93ckba_920_690-1889dec6.jpg


その後は無反応にて終了とした













MSPになにがあった?





















想像にお任せいたし鱒(笑)













春は着実に目の前まで来て鱒よ♪













なんて思ってた帰り道

しこたま雪が(^^;)









春めいてきていた函館市内










h2oi4u4arxf6yyh943wx_920_690-95a81f0c.jpg


再び冬に逆戻り(--;)










春よ来い



はえぐ来い













お疲れさまでした








Android携帯からの投稿

コメントを見る