プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:260
  • 昨日のアクセス:974
  • 総アクセス数:3143907

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

ヒラメイナイ

タイトルと関係無いすけど







美味いすねこれ(^皿^)




溶けちゃわないように急いでガッツイて食べてたら
違う風に頭が痛くて痛くてf^_^;


たまに食べると美味いすね(^m^)





それはさておき







朝マヅメをとうに過ぎた6:30頃から撃ち始める





暗いうちはうねりが強くて濁りが予想できていたので寝てました(^^)


強いヤマセで[日本海はベタ凪]を予想していただけに、このうねりには正直マイッタ


直樹に聞くと、2日くらい前にがっつり時化たらしく
またまた悪いタイミングで来ちゃったみたいf^_^;



でも海っていつ何が起こるかわかんないしね(^皿^)

撃たないで帰るのもなんだかなぁ

ってコトで

汗だく覚悟でウェーダーを着用f^_^;


今思えば海パンでもよかったな(^^)



波が有るので良さげな場所を見つけ易いんだけど、時化た影響なのか砂に埋もれていたはずの飛び根が剥き出しになっているのか根掛かりが酷く

サーフトリップ30を3本
I.Oカスタムを1本
LT30を1本ロストし
サーフを後に(-.-;)ぐぬぬ


サーフはうねりが強まって濁りがキツくなってきたので、いくらかでも濁りずらい磯場へ移動





前々から臭いんだよなぁ〜と思っていた場所なので期待が高まるが

なんとここでまさかのMM13を根掛かりにてロスト(┬┬_┬┬)

潜りすぎ


さらには
ガン吉30
I.Oカスタム
メタリ35
LT35
P−BOYキャス35をと大盤振る舞い(謎)


他に誰かがそこに居たらロッド持ってて貰って回収に行ってただろうが

一人なんでタックルが流されちゃうので断念(-.-;)




沖ではちゃんと釣れてるみたいなんだけどなぁ・・・










赤字デスノ





以上ボウズログでした(__)





そして昨日ついに










72!!!













(謎)















お疲れ様でした




はぁ

コメントを見る