プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:722
- 昨日のアクセス:1203
- 総アクセス数:3148803
カレンダー
検索
▼ 週末ラン&ラン 長いけど釣りログじゃないよ
熊石だの島牧だの
たぶん一年で一番距離を走る季節なのではなかろうか
そして今日も・・・
やっぱりオイル交換は済ませて良かった(^^;
今日の目的地は札幌
FAくんが主催するルアーズケミストの忘年会

結氷が始まった大沼を横目に
またこの季節が来るなと

楽しみ♪
日本海がシケて使えない時
違った楽しみはいくらでもある(^皿^)
森を越えて八雲
そして長万部
長万部といえばココ



立ち寄って

カニメシを購入♪
チョコチョコと忙しなく駆け回る まさと嫁の足元にはimpactで買ったというまさとの愛(謎)が

夜間の除雪のために寝ていたにも関わらず
わざわざ駆けつけてくれたまさとの足元にも

うむ
茶色もいいねぇ~(^^)
店まで駆けつけてくれて
更にはうれしいオマケ
ありがとう(*´-`)
そして再び走り出す
そこからが凄かった(^^;
降り始めた雪が次第に勢いを増して
わっさわさと(^^;

峠に差し掛かると
気温は一気に下降を続け

こんな気温に(--;)
アイスバーンに雪が積もり
幾らかは走りやすくはなっているんだが
地吹雪に加えての雪にて 前方はたまに真っ白に(--;)
ルスツに差し掛かるあたりでビコウさんから電話が
なんと!
ブラザーマスノスケとまさきとビコウさん
みんなの家族が集まって
急遽、サミーズの忘年会をやると(゜_゜;)
FAくん達が待つ会場はススキノで8:30から
ビコウさん達の会場は、こっちからだと近い
そして7:30から
時間に余裕が有るなら先にビコウさん達の方に顔を出してからススキノ・・・
にしても30分くらいしか居られないし・・・
一ヶ月も前から決まっていた忘年会
しかも俺のために俺が来れる日にセッティングしてくれていたワケだし遅れるワケにはいかないし
等と葛藤しながら札幌へと突き進む
二次会からサミーズメンバーが集まっている居酒屋へ合流ってカタチになり
参加するコトになっていたミノルちゃんも
仕事を終えてから床屋を予約していたらしいがなんとか間に合うとのコトで
髪があるっていいね(謎)
なんとか話がまとまる(^皿^)
いっそ合同でできたら話が早かったんだがそうもいかず(^^;
そんな荒天の峠をなんとかクリアし

札幌市内へ辿り着く(^^;
そしてmasa.f宅へと車を停めさせてもらって
マサと共に会場へと向かう
そのビルの正面入り口には
通称“キンタマ”と呼ばれているらしいなにやら不思議なモニュメントが(¨;)

F-45ビルってトコらしい

そこの、ダイニング&バー ミクリ
こちらへお邪魔することに(^^)
店内に入ると、既に何人かが来ていて
FAくんの音頭とともに宴が始まる(^^)
開始早々にマサ
俺に何かを手渡してくる(^^;)?

アドラシオンの良さげなカラーを買い漁っていた俺に マサが誕生日プレゼントだと(^皿^)
そして ようすけから頼まれていたらしいアドラシオンのイワシもこの時預かる(^^)

待ってろよようすけ(^^)

FAくんにシン
そしてシンの手前にはあまりの激務にて既に他界しそうなSammy's代表ミノルちゃん(笑)

ネボッケさんにマサ そしてタカノシン
画テキになんだかガラが悪いような・・・

コレらがFAくんが作るリザルト
ギラギラですな♪
別のケースにはリザルトスリムがギッシリと
今後の釣果に注目のルアーですな(^^)

なんだか・・・

出てくる料理がお洒落すぎて(--;)
食べるのも緊張する感じなんだが
そんなのも最初のうちだけ(笑)
ガッツガツイッちゃいましたあまりの美味さに(^^;

ワインのコルクを引き割った箸置きも
おお~♪って感じでした(^^)

コレだもん店内にはオナゴがわんさか
今はやりの女子会とやらのグループがギッシリでしたな(゜_゜;)
ええ
鼻血ぶーです

鍋もこんな感じでゴージャスな

何の魚かわかんないけど
なんまらうめーのコレ
キンキ?アカウオ?なんなんだ(笑)
そしてデザート

ってよりもなんてーの?
スウィーツってのが正しい?
すげえよね(゜_゜;)
って感じなんだが
ふと見ると常に他界してるミノルちゃん(笑)
写真を撮ろうとスマホを向けるとハッと起きる
なんてゆう動物的感の持ち主(笑)
なんだが
また少しして
ふと見ると他界トリップ(笑)
一時間しか寝てないってんだから仕方ない(^^;

お疲れさま
でもまだこの後に君を待ってる方々がいるんだよ~(^皿^)
そしてそろそろお開きでしょうってコトで

集金Σ( ̄皿 ̄;;

泣くネボッケさんにもお構いなし(謎)

ニッカウヰスキーの看板の上空では
夜な夜なこのような光景が繰り広げられている

恐るべし街
札幌
や
冗談(^皿^)
マサがセッティングしてくれたおかげで
こんな素晴らしい料理を食べることができた(*´-`)感謝
この店の料理長がマサの知り合いで
積丹でオフショアでブリをやるアングラーらしいすね(^^)
そして店をあとに・・・となるんだが
店を出ようとしたみんなが
ふと気付いたことが

これらのワイン
本当は飲めたのに
知らないでひたすらビールだのシャンディガフだったかのジンジャーエールとビールを割ったカクテルのようなモンばっかを飲んでた(--;)
アガワインヌ
飲みたかったのう(--;)
次回もしまたココで開催されるなら
その時は(*´-`)
そして店を出て、キンタマ周辺にて
すっかり遅くなっちゃったけど
まずはビコウさん達と合流しようぜと
別の居酒屋で集まっていたビコウさん家族、ブラザーマスノスケ家族、まさき家族の元へ向かうコトに(*´-`)
その前に遅くなっちゃったからとりあえず電話入れてからにしようと電話をかける
するとなんとこれから会計Σ( ̄皿 ̄;;マジか
たしかにこの時点で日付は変わっている
3人だけで飲んでたならこれから合流ってのもアリなんだろうが
3家族共に子供連れだし、もういい加減眠くなってるよなぁ(--;)
じゃ今回はアレだから、次回またってカタチだねぇ(^^;
と ブラザーと話しをして電話を切る
となると、どうする?
ポカぁーんと穴が空いたような状態になる
マサとかFAくん達とは別れちゃってどこかへ行っちゃったしねぇ
ってコトで
ミノルちゃんとジンギスカンでも食いに行こうかと

そして到着し
早速焼き始める(^^)

食べている時は意識がハッキリしているミノルちゃん(笑)
なんだが
話が途切れて少し沈黙になると
秒でトリップ(笑)
スマホを向けると

起きる(凄)
他愛もない話しに花が咲き
更に遅くなっちゃったね(^^;
寝る時間も無いほど忙しいのに俺に付き合ってくれてありがとうミノルちゃん(^^)
よく考えたら、こうして向き合って話をしたことが無かったね(^^)
また飲もう♪
ミノルちゃんと解散し
タクシーに乗り 俺らもすぐに他界
翌朝

再びたまに目の前が真っ白になる状況の中を走り続けて

豊浦までようやく辿り着く(^^;
夏場だと一時間半くらいで抜けれる豊浦までの道
二時間半ほどかかってしまったろうか(--;)
トロトロノロノロ走るのがもう嫌で
高速へ(^^)
そして

久々(笑)
完食後
再び函館方向に走りだし
森付近にて
と ここで思い出すΣ( ̄皿 ̄;;ぬおっ!?
そう言えば、まさと
帰りも寄って下さいねって言ってたよな(-""-;)
高速で走ってたらうっかり忘れて通りすぎちまった
そんなタイミングでチャンペからの着信
来ないんすか?と
うっかり忘れてたコトを伝えると
隊長が来て一緒に釣りをするとのこと
しかし既に森まで来ちゃってるし(-""-;)
ってコトでまた次回
と電話を切る
やっぱ戻って俺も釣りしてぇ
しかしどう考えてもこの時点で俺もヘロヘロ(笑)
素直に函館へ戻る(--;)
そんな
久々の休日にも関わらず
全く釣りをしなかったんだが
素敵な週末でした(^^)
これから忘年会って人もたくさん居るんでしょうな(^^)
毎日忘年会だらけさぁ~
もう大変(笑)
そんな声も聞こえてくる季節ですな
羨ましい(--;)
もうなんもないす俺
や
それもまた良いのか(笑)
最後まで長々とお付き合いいただき
ありがとうございました(*´-`)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
- 2013年12月16日
- コメント(27)
みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)
確かに そのお洒落な料理 中々 緊張しますよね(^_^;)
ハードだけど 充実した遠征すね(^^)v
- 2013年12月16日
ヤマタカ
北海道
少佐
北海道
>ヤマタカさん
料理が出てきた瞬間
おおっと!?(゜o゜)
来る店間違ったかぁ!?( ̄▽ ̄;)
ってなくらいに固まっちゃいましたねf^_^;
その瞬間だけですが(笑)
ホントハードでした
帰り道はヤバかった( ̄▽ ̄;)
- 2013年12月16日
眠らない街札幌恐るべし♪ヽ(´▽`)/
岩内に帰ってきてから全く行かなくなりました(笑)
吹雪のなか楽しそうだけど、お疲れ様でした( ̄▽ ̄;)
- 2013年12月16日
桜 三平太
北海道
少佐
北海道
>桜 三平太さん
夜中にも関わらずあちこち人だらけ
週末ってコトもあるだろうけど札幌はやっぱり都会だわ(^皿^)
函館なんかの比じゃないねf^_^;
や
普段ただたんに飲み歩かないからわからないだけなのかもしれないけどね函館ももしかしたらこんな感じなのかな?(笑)
正月に飲みたいねぇ(^m^)
- 2013年12月16日
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント