プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:480
- 総アクセス数:3151037
カレンダー
検索
▼ 備えあれば( ̄^ ̄)ゞ

通常だとこんな感じ
垂れ下がった4本のチェーンを
このままじゃなく、内側に垂らす

すると、明らかに中心に近くなり
ルアーのフックに引っ掛かりやすくなり
救出率が上がる

メインラインを2つのらせん状のアイに通し
ロッドを煽ってラインをピンと張った状態で
ルアーキャッチャーを海中に投入
スルスルと降下していき
トンと止まると着底した証拠
そこで
ロッドのテンションを保ったまま
ルアーキャッチャーを上下させると
グッっとひっかかり
その引っ掛かった状態でルアーキャッチャーを引き上げる

ぐちゃぐちゃに絡まってるけど
助かった(*´罒`*)

ラインの角度が直角に、足元に近くなれば近くなるほど救出率は上がる
普通の人はやらないとは思うけど、足元の捨て石まわりや穴なんかをハードルアーでズコズコやりたい人は必携すねコレは
遠投した先
着底の瞬間の根がかりは
・・・
ほぼ・・・ですが(笑)
や
危なかったよってだけの話でした(笑)
ローカルネタですが
3/14
ホワイトデーの今日
kawaの結婚記念日の今日(笑)
石川インターチェンジから赤川までの間
開通になりますな
あの渋滞する石川通りを通らないで済むって思うだけでスッキリしますな(笑)

早く空港の方まで開通してくれると良いすね(*´罒`*)
お疲れ様でした

DRESS オフィシャルホームページ
http://www.f-dress.jp/

DRESS Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark

Sammys フォトダービー
↓
︎https://www.facebook.com/33Sammys/posts/725175667598171:0
Android携帯からの投稿
- 2015年3月14日
- コメント(14)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント