プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:170
  • 昨日のアクセス:480
  • 総アクセス数:3151037

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

備えあれば( ̄^ ̄)ゞ

beemz29d4ftka564nwjt_518_920-dfca68b2.jpg


通常だとこんな感じ


垂れ下がった4本のチェーンを
このままじゃなく、内側に垂らす


nkho6sftwj2ebmi5kimr_518_920-48591831.jpg


すると、明らかに中心に近くなり
ルアーのフックに引っ掛かりやすくなり
救出率が上がる













h2znfebife5gsx6b8h2c_920_518-76217f50.jpg


メインラインを2つのらせん状のアイに通し

ロッドを煽ってラインをピンと張った状態で
ルアーキャッチャーを海中に投入



スルスルと降下していき

トンと止まると着底した証拠

そこで
ロッドのテンションを保ったまま
ルアーキャッチャーを上下させると
グッっとひっかかり
その引っ掛かった状態でルアーキャッチャーを引き上げる








2ppkjy6xzh9faow5dewf_920_518-cf112596.jpg


ぐちゃぐちゃに絡まってるけど
助かった(*´罒`*)



nwrcpx6p6a2fhkrvbezf_518_920-3823c998.jpg



ラインの角度が直角に、足元に近くなれば近くなるほど救出率は上がる

普通の人はやらないとは思うけど、足元の捨て石まわりや穴なんかをハードルアーでズコズコやりたい人は必携すねコレは


遠投した先
着底の瞬間の根がかりは

・・・



ほぼ・・・ですが(笑)









危なかったよってだけの話でした(笑)











ローカルネタですが

3/14
ホワイトデーの今日
kawaの結婚記念日の今日(笑)
石川インターチェンジから赤川までの間
開通になりますな


あの渋滞する石川通りを通らないで済むって思うだけでスッキリしますな(笑)



i9a7uaj533s7fy4sbwh9_518_920-5cba5bd6.jpg


早く空港の方まで開通してくれると良いすね(*´罒`*)





お疲れ様でした










a6hhh7in4to32xpxbxvt_240_100-e596e43b.jpg

DRESS オフィシャルホームページ
http://www.f-dress.jp/


5conzmskjyabmjomr6iv_210_50-0c0ec721.jpg

DRESS Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark



p3irkd3mk4gxfejzmknw_255_255-87ebd29f.jpg

Sammys フォトダービー

https://www.facebook.com/33Sammys/posts/725175667598171:0






Android携帯からの投稿

コメントを見る

少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ