プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:3128625
カレンダー
検索
▼ 老いる股間
[老いる股間]
長年このログを見ていてくれてる人なら
ピンとくるだろう(^皿^)
そう
もう時期が来ちゃったのだ(-""-;)
ますは仕事が終わり
や
厳密に言うと、早あがり
いつもの調子で残業してからだと、ピットが閉まっちゃうもんで(--;)
いつものエネオスは本通りへ

今回の交換は4000km
うむ
てことはだ
毎月交換しなきゃならんのか?(◎-◎;)
軽って案外維持費がかかるんだね(謎)
からの出撃は
風向きが気になるが、得意の道場へ

案の定ゴミだらけ(^^;
でもこのゴミの下にもしかして・・・
ラインが痛むのを覚悟して撃ってみる

(^^;
しかもイレグイとか(笑)
早々に見切りをつけて移動
一ヶ所目の漁港では撃ちたい場所にマグロ釣りの船が居てスルー
二ヶ所目の漁港では先行者が二名居て
うちの一人がヤリイカをキャッチしていた(◎-◎;)
開始して30分程だと言うから隣にお邪魔させてもらうことに
盗み聞きするつもりはなかったんだが
この二人の会話がまぁオモロくて(笑)
愉快な二人組でしたな
見えマイカがしきりにジャミイワシに襲いかかるが
エギには無反応
稚アオリの群れも現れたが、水温が低いからなのか?
捕食モードではなく、ただ漂っているだけのよう(--;)
このまま居なくなるのかな・・・
外海に出ようものならたちまち青物の餌食になっちゃうようなサイズだし
お先真っ暗な感じ(^^;)
エギに反応するイカが居ないとなれば
更に移動
そしてようやく

ゲッツ♪
そして

ドンッっときたのがこれまたナイスサイズ(’-’*)♪

ポツリポツリと釣れて
なんとか5ハイをキャッチ(^.^)
ボトム付近まで沈めてからのチョンチョンとシャクリあげてきてからの中層付近でのヒットが多かったすね(^^)

既に17℃まで下がってる水温
アオリイカにはしんどくなってきてるみたいね(-""-;)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
長年このログを見ていてくれてる人なら
ピンとくるだろう(^皿^)
そう
もう時期が来ちゃったのだ(-""-;)
ますは仕事が終わり
や
厳密に言うと、早あがり
いつもの調子で残業してからだと、ピットが閉まっちゃうもんで(--;)
いつものエネオスは本通りへ

今回の交換は4000km
うむ
てことはだ
毎月交換しなきゃならんのか?(◎-◎;)
軽って案外維持費がかかるんだね(謎)
からの出撃は
風向きが気になるが、得意の道場へ

案の定ゴミだらけ(^^;
でもこのゴミの下にもしかして・・・
ラインが痛むのを覚悟して撃ってみる

(^^;
しかもイレグイとか(笑)
早々に見切りをつけて移動
一ヶ所目の漁港では撃ちたい場所にマグロ釣りの船が居てスルー
二ヶ所目の漁港では先行者が二名居て
うちの一人がヤリイカをキャッチしていた(◎-◎;)
開始して30分程だと言うから隣にお邪魔させてもらうことに
盗み聞きするつもりはなかったんだが
この二人の会話がまぁオモロくて(笑)
愉快な二人組でしたな
見えマイカがしきりにジャミイワシに襲いかかるが
エギには無反応
稚アオリの群れも現れたが、水温が低いからなのか?
捕食モードではなく、ただ漂っているだけのよう(--;)
このまま居なくなるのかな・・・
外海に出ようものならたちまち青物の餌食になっちゃうようなサイズだし
お先真っ暗な感じ(^^;)
エギに反応するイカが居ないとなれば
更に移動
そしてようやく

ゲッツ♪
そして

ドンッっときたのがこれまたナイスサイズ(’-’*)♪

ポツリポツリと釣れて
なんとか5ハイをキャッチ(^.^)
ボトム付近まで沈めてからのチョンチョンとシャクリあげてきてからの中層付近でのヒットが多かったすね(^^)

既に17℃まで下がってる水温
アオリイカにはしんどくなってきてるみたいね(-""-;)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
- 2014年10月10日
- コメント(11)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント