プロフィール

大月俊弥

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:9307

QRコード

テスト期間中のデイゲーム

  • ジャンル:日記/一般
皆さんどうもぬーたんです。

今回は7月6日の釣行を遅れましたが書いていこうと思います。
書くのが遅れた理由といたしましては
......実は私は今「テスト期間中」なんです!!
勉強しろよ!!と言われるのは承知の上で行ってきましたww

テスト期間に行くくらいなら成績も良いんだろ?と知り合いにも言われるんですが、何を隠そう私の順位は
....下から数えたほうが早いんです!!
それでも釣りに行くバカの釣行の様子をどうぞ読んでいってください

今回選んだポイントは河口付近のオープンエリアです。
ekhxab5p8tr5koj48cz3_480_480-5c1c3008.jpg
これは別日の写真なんですが内湾なのに白波が立っていて爆風の状態でとても最悪な状況でした。
エントリーしたのは最干の1時間前
この時間から水門が開いて地合いが始まると思ったのですが
到着とほぼ同時で閉じてしまって良くない雰囲気からのスタートでした。

先発のルアーはナレージ65からスタート

しかしボトムを触りすぎるのですぐに50にチェンジすることに

50にするもなかなか当たりがないので壁際を攻めることに

そしてついに........タイトに攻めすぎて根掛かりロスト
ナレージ50をロストして気分も落ち込んできてますますコンディションも悪くなる....
しかし落ち込んでいても良いことはないのですぐにラインを組み直してもう1度ナレージ50をつけることに!

そんなことをしていると近くにいた友人がチヌを釣っていた。

近くに行って話しているとついに自分にも待望のたりが!!

フッキングして寄せてきているときには40はありそうな感覚だったのに抜き上げると25センチほどのセイゴちゃんでした。
bsyd9urujgedm3o2pkr5_480_480-a654517e.jpg

ヒットルアーはナレージ50のアカキンタイガーでした。

そのまますぐに再開するもなかなか続かず......

トレイシーに変えて壁際を早巻きしてみるとまた同じサイズが食ってきたが今度は抜き上げでバレてしまった.....

書いてはいなかったがアカエイを2匹もかけていてルアーをなくすのも怖いので今日はもう帰ろうかと思っていたところ
今度はエイではない魚の感触のものが引っかかった
しかし明らかに引きがおかしいと思ったのでドラグをズルズルにして寄せてきて慎重にタモまで使ってキャッチした。
結果は60前後のフッコだった。
f25wscsufzp3gzpcr68e_480_480-bb1835bf.jpg
食わせられなかったのは残念だけれど今回はもう釣れそうにもないのでこれにて引き上げることにした。

今回も最後まで読んでくださってありがとうございました。

最後に一つテスト頑張ってきます!!!!!!

この記事も勉強中に書いてるw

使用タックル
Zアーバンディーノ
ステラ4000xg
デュラセンサー0.8号
プレミアムマックス4号
EGワイドスナップ#1
 

コメントを見る