プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:326018
アーカイブ
▼ 居残りランカーを捕獲!
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, ★ S u r f ★)
11月は、サーフと決めていたのだが
今月は
日頃、野球中継など見ないのですが
国際試合は、別モノね!
熱い試合が見れる
『PREMIER 12』
野球より蹴球派なので
サッカー A代表戦
『W杯 アジア2次予選』
など見てたら、
既に月半ばになってし(笑)
だけど、国際試合は
面白いのでこっち優先!!
その合間に
釣れて無いのだが
一応、11月の2回目のサーフ釣行
やっぱり変わらずの 『ガッカリ状況』
この時期、多少なり
うねってるのは、分かってるのだが
致命的な状況に
砂浜が侵食されて、狭くなってるし
立ち位置が、大分 後ろまで下がってるので
満潮だと、沖までルアーが届かないし(涙)
天候不順の影響なのだろうけど
回復するのは、来年だろうと思い
見切りを付けて
片付けてしまった、シーバスタックルを
引きずり出して、晩秋の沼へ!
雰囲気など、まったく感じ無いけど
一昨日の朝マズメ
よそ見しながら、
クロスウェイクを引いてると
出た! (驚)
が、フッキング出来ず
貴重な1本を逃す。
懲りずに
次の朝も、行くが
反応なし
だが、お隣さんが
『気持ちの良い朝』の静寂を邪魔する
バシャバシャ音を起てて
シーバス捕獲してるし(笑)
『Good-Job!』 でしたよ。
同日、時間をずらして
再チャレンジすると
直ぐに 『バイト』あり!
しかし
またしても、逃げられ
またかよ
チェッ!
なんて舌打ちしながら再開すると
数投後に
また ヒット! しました(笑)
今度は、確実にフッキング!
逃してばかりなので
一応、丁寧に獲り込み
無事に捕獲完了!
この季節になると
『1本が貴重』 に感じるのが
通常より割増で痛感します。
朝マズメに行っても
バイトが1回、有るか無いか ぐらいの
確率ですし
ボイルしてる訳でも無いので
撃ち所が、絞り込めないです。
『あそこに付いてるだろう』 位の
期待感と 『運』 だけで
撃ってるので
打率が低いの仕方無いのですが(涙)
そして
打率と言えば 『侍ジャパン』
今日の 日本vs.韓国 戦は
相当、熱くなりそうなので
本日は、釣りどころでは、ないです(笑)
それでは、また・・・・。
本日の朝マズメも行くも
爆風で大変でしたが
『1バイト』のみ
又しても、逃しました・・・。
- 2015年11月19日
- コメント(13)
コメントを見る
お疲れさまですッ( ̄▽ ̄)ゞ
サーフ、荒れてるんですねッ(^-^;
沼、まだまだ釣れるんですね~ッ(^-^)
しかも、サイズもgoodでッ(*´ω`*)
toshi@1001
茨城県