プロフィール
ピチパン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:33259
QRコード
シロートにアドバイスを是非お願いします。
自分が釣れなくてもせめて釣ってる人を目撃したいww
▼ 国府津でチョイ投げ、青物
9/3にいったログです。
午後から国府津へ部長と二人で、チョイ投げとジグで青物。
天気もそこそこ風があって涼しかった。
沖の雲が夕からすごい景色でした。
秦野中井経由より小田厚で次はいこう。
7月末のキス釣り以来。
地元の釣具屋さんいつもお世話になるが、
イソメはどもう元気がないw
情報は青物今ひとつらしい、朝間詰めにポツポツらしいw
14時すぎから入る、他に釣り人は3、4人と少なめ。
始めると直ぐに部長がタコを釣った。
調理法は解らないので、とりあえず焼いて食すw

その後は部長はカワイイイシダイ、銀ブナ?他は二人とも、
ちっさいカワハギ祭りでした。全リリース、成長に期待w
夕間詰め頃にジグを投げる。先に始めた部長が諦めはじめて、僕も
飛びの良かった安物ジグ30gほおって、おしゃべりしながら巻いていると不意に反応有り、休み休み巻いたのがよかったのか?w
カワイイイナダ(ワカシ?)!

ビギナーズラック、初青物w
今回でジグ2度目で、今回かかるまでは、こんなので釣れるの?とか思っていた;
帰りにしなに、先程から横で竿出していた釣具屋の店主がサバをくれた。また来たら、お世話になりますw
帰って、家族は寝ていたので、自分でお魚調理に挑戦。
お刺身で乾杯。美味しかった。
もっと大きいの釣りたいなぁ。欲が出ますw
シーバスにそろそろ出動してみるとします。
午後から国府津へ部長と二人で、チョイ投げとジグで青物。
天気もそこそこ風があって涼しかった。
沖の雲が夕からすごい景色でした。
秦野中井経由より小田厚で次はいこう。
7月末のキス釣り以来。
地元の釣具屋さんいつもお世話になるが、
イソメはどもう元気がないw
情報は青物今ひとつらしい、朝間詰めにポツポツらしいw
14時すぎから入る、他に釣り人は3、4人と少なめ。
始めると直ぐに部長がタコを釣った。
調理法は解らないので、とりあえず焼いて食すw

その後は部長はカワイイイシダイ、銀ブナ?他は二人とも、
ちっさいカワハギ祭りでした。全リリース、成長に期待w
夕間詰め頃にジグを投げる。先に始めた部長が諦めはじめて、僕も
飛びの良かった安物ジグ30gほおって、おしゃべりしながら巻いていると不意に反応有り、休み休み巻いたのがよかったのか?w
カワイイイナダ(ワカシ?)!

ビギナーズラック、初青物w
今回でジグ2度目で、今回かかるまでは、こんなので釣れるの?とか思っていた;
帰りにしなに、先程から横で竿出していた釣具屋の店主がサバをくれた。また来たら、お世話になりますw
帰って、家族は寝ていたので、自分でお魚調理に挑戦。
お刺身で乾杯。美味しかった。
もっと大きいの釣りたいなぁ。欲が出ますw
シーバスにそろそろ出動してみるとします。
- 2013年9月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ピチパンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント