3月28日ボートで横浜

義父のボートで横浜港湾部。小潮16~20時。干潮からの上げ。
前情報で、ストラクチャーメタルジグただ巻きでシーバス爆釣とのこと。
メタルジク30~40gをストラクチャー沿いに落して巻き上げでヒット。時合いなのか入れパク。サイズは60cmを頭に40cm位がバホバホ。かなり活性が高い感じ。

o2daojvshxu3ejud6hdg_920_518-2ad9462e.jpg

5bgivwp5irt6mgr4v54s_920_518-a6edfff8.jpg

水面近くまで追ってきて喰うこともある。ただ、フォールであたって少しでも合わせが遅れると、ストラクチャーに巻かれてラインブレイク。水面でのバラシも含めると8~10位バラし。まだまだ下手くそ。
ジグのフォールに良いサイズのメバルがきた。

necm4v2zvfvt49ac5pju_920_518-632c44a3.jpg

アタリが遠のき、暗くなってきたので温排水へ。
前回同様、落とし込み仕掛けでメジナ狙い。相変わらず釣れまくるメジナに混じって義父にアジが来たので、キャロと5gジグで狙うも、キャロにメバルとカサゴのみ。
別の排水でもアジの追加はできず終了。

シーバスのストック量が多く、活性も高く楽しめた。反面、かなりの数バイト後にストラクチャーに巻かれたので、太め強めのタッルでフォールのバイトを丁寧にとって、少し強引に引き抜かないとな

zapjbj7v72fub7hnwmpg_559_920-b3319ee8.jpg

ワイルドカードすごく面白い。キャストではシャッキリ感があって飛距離も出るのに、魚をかけるとスムーズに曲がって楽しめる。40gのジグも余裕でしゃくれるし、ボートはこれ一本で充分だな。

バリスティック73ワイルドカード
バイオマスター C3000カスタム
PE1号+フロロ16lb
メタルジク30~40g



Android携帯からの投稿

コメントを見る

nsyamaさんのあわせて読みたい関連釣りログ