プロフィール
面接官
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:128776
QRコード
▼ ノーカウント
- ジャンル:釣行記
新しい月が始まったということでホームに出撃しました。
今日のホームは台風の影響か、水面はべた凪ながら、流れが半端なく速く、潮位が上がるスピードも速かったです。感覚的には、川の流れに垂直にキャストしている感じでした。
まずは、テトラ周りでkomomo SH-130 Slimにて二投目にゲット。

56cm / komomo SH-130 Slim
三投目に水面爆発するものらず、続いて五投目、流れに乗せつつ巻いているとゴーン!
ドラグ出まくり、下流に走られまくりでしたが、5分ほど格闘してなんとかゲット。

65cm / komomo SF-130 Slim
腹の方から見ると、まるまると太った魚体が分かりますね。とにかく、凄いパワーでした。

しばらくして、杭周りに移動。潮位がだいぶあがってきたので、TIGHT SLALOMにチェンジ。直後にヒット!しかし、50cmサイズをタモ入れ失敗。
流れが速いため、タモを海中に入れると、タモ枠が流れと平行に流されます。そして、網の部分が枠に絡みついてぺったんこになってしまい、全然、タモに魚が入ってくれないのでした。要するにへたっぴですw
同じコースでもう一度ヒット!今度は無事ゲット。

59cm / TIGHT SLALOM
その後、またまたテトラ周りに戻ってヒット!も、タモ入れ失敗(55cmくらい)。同じコースでまたまたヒット!も、今度は純粋にバラシ。
そして、結果的にこれが最後となるヒット!タモ入れてランディング中に事件が。。。
これ↓です。

ようするに、玉の柄(たまのえ)ですね。うん、玉の柄。。。君のことを「タモちゃん」と呼んでいたのは甘酸っぱい思い出。君はあまりに突然に僕の元去って行ったね。。。
まさか、お魚ちゃんを掬ってる途中で昌栄フレックスアーム付きのタモ枠が外れて海中に消えて行くなんて!想像も出来ませんって!!
(あぁ、海を汚してしまいました。ゴメンナサイ。ゴメンナサイ。)
と言うわけで、最後は根性でぶっこ抜いた訳でw

52cm / TIGHT SLALOM
釣行日:11/1
時間:21:00~23:30
天気:曇り
潮:長潮
潮色:濁り
釣果:7HIT-4GET
そして、タイトル通りです。
写真を見てアレレ?と思った方も居るかもですね。
『今月のキーアイテム: ima komomoシリーズ製品』
コレ↑をザックリと覚えて出撃してたわけです。
不運なことに、行き道で寄った品川きゃすてんぐは、偶然komomo SF-125が売り切れでした。なんせ、僕の中では鉄板ルアーですからね。在庫あれば迷いなく買いますよ。
んで、まぁ、売り切れなら仕方ないし、komomoシリーズならOKかなと思って、komomo SF-130 SlimとかkomomoⅡとかと一緒に写真を撮ったんですがね。
125mmじゃないとダメだと言うことを帰宅後に知った、35歳の秋。。。
教訓: レギュレーションはきちんと確認しておきましょう(涙
今日のホームは台風の影響か、水面はべた凪ながら、流れが半端なく速く、潮位が上がるスピードも速かったです。感覚的には、川の流れに垂直にキャストしている感じでした。
まずは、テトラ周りでkomomo SH-130 Slimにて二投目にゲット。

56cm / komomo SH-130 Slim
三投目に水面爆発するものらず、続いて五投目、流れに乗せつつ巻いているとゴーン!
ドラグ出まくり、下流に走られまくりでしたが、5分ほど格闘してなんとかゲット。

65cm / komomo SF-130 Slim
腹の方から見ると、まるまると太った魚体が分かりますね。とにかく、凄いパワーでした。

しばらくして、杭周りに移動。潮位がだいぶあがってきたので、TIGHT SLALOMにチェンジ。直後にヒット!しかし、50cmサイズをタモ入れ失敗。
流れが速いため、タモを海中に入れると、タモ枠が流れと平行に流されます。そして、網の部分が枠に絡みついてぺったんこになってしまい、全然、タモに魚が入ってくれないのでした。要するにへたっぴですw
同じコースでもう一度ヒット!今度は無事ゲット。

59cm / TIGHT SLALOM
その後、またまたテトラ周りに戻ってヒット!も、タモ入れ失敗(55cmくらい)。同じコースでまたまたヒット!も、今度は純粋にバラシ。
そして、結果的にこれが最後となるヒット!タモ入れてランディング中に事件が。。。
これ↓です。

ようするに、玉の柄(たまのえ)ですね。うん、玉の柄。。。君のことを「タモちゃん」と呼んでいたのは甘酸っぱい思い出。君はあまりに突然に僕の元去って行ったね。。。
まさか、お魚ちゃんを掬ってる途中で昌栄フレックスアーム付きのタモ枠が外れて海中に消えて行くなんて!想像も出来ませんって!!
(あぁ、海を汚してしまいました。ゴメンナサイ。ゴメンナサイ。)
と言うわけで、最後は根性でぶっこ抜いた訳でw

52cm / TIGHT SLALOM
釣行日:11/1
時間:21:00~23:30
天気:曇り
潮:長潮
潮色:濁り
釣果:7HIT-4GET
そして、タイトル通りです。
写真を見てアレレ?と思った方も居るかもですね。
『今月のキーアイテム: ima komomoシリーズ製品』
コレ↑をザックリと覚えて出撃してたわけです。
不運なことに、行き道で寄った品川きゃすてんぐは、偶然komomo SF-125が売り切れでした。なんせ、僕の中では鉄板ルアーですからね。在庫あれば迷いなく買いますよ。
んで、まぁ、売り切れなら仕方ないし、komomoシリーズならOKかなと思って、komomo SF-130 SlimとかkomomoⅡとかと一緒に写真を撮ったんですがね。
125mmじゃないとダメだと言うことを帰宅後に知った、35歳の秋。。。
教訓: レギュレーションはきちんと確認しておきましょう(涙
- 2010年11月2日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント