プロフィール
nozomi
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:44245
QRコード
▼ 爆風シーバス
- ジャンル:釣行記
こんにちわ

程よい風が吹く様なので北西パターンへ出撃

朝まずめに入ったポイントではシーバスからのコンタクトは得られずに移動。
鳥が多い場所➕風表のポイントへ移動してきました。
ルアーはいつものZ125DR

すると、かなり手前で下から
食い上げてきましたがすぐにフックオフ。
悔しいので、少し場所を休ませた後
ロウディー130fで
スロー気味に見せてやると
又もや下から出てきましたが
見切られて反転して帰っていかれました

そこでK2F142 T2にルアーチェンジ。
ルアーの動きが崩れない
ギリギリのリトリーブで引いてくると
多分さっきからしつこく
追尾してきていたシーバスが
下からバックリ口を開けて
ルアーを食って来ました。
ですが、浮上してきたシーバスに付いたフックを見ると外れかけ…
そこでレバーオンにしてフックを引っ掛けました。
後は十分に弱ってきたところでネットイン

なかなかよく引く腹パンさん

そしてまた少しポイントをずらしてK2Fを投げると、またまたチェイスしてきます…
次のキャストで角度をズラして引いてくると、丸見えバイトでゴツン


諦めずにしつこく責めたよかったです


- 2015年1月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント