プロフィール
nozomi
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:44334
QRコード
▼ 淡路島爆釣劇
- ジャンル:釣行記
3連休は今年初の淡路島へ行ってきました☆
一日目はシーズンOFFのキャンプ場へ
松林が広がる公園で
キャンプには最適な雰囲気の中で無料でキャンプ♪
夜はBBQをして、二日目から釣り開始です!
まずはトップウォーターのチヌ狙い。
淡路島のチヌは和歌山とは少し違うシュチュエーション、釣り方で釣れます。
ルアーも青物に使うような大きなダイペンなど、私はシーバス用の12cmのペンシルベイトで誘い出します。
夕まずめ狙いで何度か水面が割れるが乗らず。
日が沈んだのでトップからシンペンに変えてチヌを狙います。
ルアーはフラペン!
足場が高いのでスローリトリーブで巻いてくると、ゴン!!
引きが強く心地いいドラグ音♪
無事ランディングしました。

夜はタコをサクッと釣って、

明日の朝に備えて早めにテントで眠りにつき、翌朝の朝まずめ。
薄暗い内はミノーでシーバス狙い。
2投目にヒット!

豪快なエラ洗いが朝日に照れされて胸が高鳴ります。
段々と明るくなるにつれ突然青物のボイル炸裂!!
シーバスタックルだけど
なんとかなるだろうと、
TDソルトペンシルを結び水面スキッピングさせると!
バコンッ!
水面爆発!!!
ヒットしたのはいいが、
ドラグが永遠に出されてジーーー。
ドラグを閉めても止まる気配なし…
糸が無くなる…
スプールを抑えてバットで耐えさすが、フッと軽くなりました(^^;;
フックは水平に伸びまくり。
喪失感に襲われながら、最終日なので帰りながらランガンする事に…
その帰り道、
海を眺めながら走っていると
なにもない遠浅な海に真っ黒な塊が…!?
藻かな?
よく見ると動いてる。
ばかでかいベイトボールだ!!!

先に釣りをしていた心優しきルアーマンさんが場所を譲って下さり
すぐさまタックルを用意して釣り開始。
用意をして下を向いてると、高い場所から見ていた友人が「あああぁ〜〜〜」と奇声を上げる!笑
振り返ると、辺り1面ボイル!
イワシが波のごとく飛び跳ねる!!
それからボイルしっぱなしで楽しすぎて時間も忘れて、休憩もせず投げ倒し気付けば4時間!!
シーバス、青物、共に2桁越えの釣果になりました。





地元のルアーマンさんもこんなベイトボールが岸際に寄ってくる事は今まで見たことがないらしいです。
シーバスをネットに入れる際に
追われて逃げるイワシがネットに
大量に入ってきたり、そのまま釣りしてたらカラカラになってました(^^;;笑

大量のイワシがすぐ足元で綺麗な群れを作り泳いで行く姿や、凄まじい勢いのボイル…
今日の出来事は
これから先の私の釣り人生の中で
忘れられない思い出になる事は間違いないでしょう。
最後に淡路島の親切すぎるアングラーお二人に感謝です。
私もあんなアングラーになれるよう志そう。
(使用タックル)
~ロッド~
BOUZ Shore9-1/2
~リール~
セルテート3012H
~ライン~
g-soul x8 1号
サンラインフロロ5号
~使用ルアー~
IP28
アイアンマービー
ZONK120
サイレントアサシン123
弾丸スカッドミノー
一日目はシーズンOFFのキャンプ場へ
松林が広がる公園で
キャンプには最適な雰囲気の中で無料でキャンプ♪
夜はBBQをして、二日目から釣り開始です!
まずはトップウォーターのチヌ狙い。
淡路島のチヌは和歌山とは少し違うシュチュエーション、釣り方で釣れます。
ルアーも青物に使うような大きなダイペンなど、私はシーバス用の12cmのペンシルベイトで誘い出します。
夕まずめ狙いで何度か水面が割れるが乗らず。
日が沈んだのでトップからシンペンに変えてチヌを狙います。
ルアーはフラペン!
足場が高いのでスローリトリーブで巻いてくると、ゴン!!
引きが強く心地いいドラグ音♪
無事ランディングしました。

夜はタコをサクッと釣って、

明日の朝に備えて早めにテントで眠りにつき、翌朝の朝まずめ。
薄暗い内はミノーでシーバス狙い。
2投目にヒット!

豪快なエラ洗いが朝日に照れされて胸が高鳴ります。
段々と明るくなるにつれ突然青物のボイル炸裂!!
シーバスタックルだけど
なんとかなるだろうと、
TDソルトペンシルを結び水面スキッピングさせると!
バコンッ!
水面爆発!!!
ヒットしたのはいいが、
ドラグが永遠に出されてジーーー。
ドラグを閉めても止まる気配なし…
糸が無くなる…
スプールを抑えてバットで耐えさすが、フッと軽くなりました(^^;;
フックは水平に伸びまくり。
喪失感に襲われながら、最終日なので帰りながらランガンする事に…
その帰り道、
海を眺めながら走っていると
なにもない遠浅な海に真っ黒な塊が…!?
藻かな?
よく見ると動いてる。
ばかでかいベイトボールだ!!!

先に釣りをしていた心優しきルアーマンさんが場所を譲って下さり
すぐさまタックルを用意して釣り開始。
用意をして下を向いてると、高い場所から見ていた友人が「あああぁ〜〜〜」と奇声を上げる!笑
振り返ると、辺り1面ボイル!
イワシが波のごとく飛び跳ねる!!
それからボイルしっぱなしで楽しすぎて時間も忘れて、休憩もせず投げ倒し気付けば4時間!!
シーバス、青物、共に2桁越えの釣果になりました。





地元のルアーマンさんもこんなベイトボールが岸際に寄ってくる事は今まで見たことがないらしいです。
シーバスをネットに入れる際に
追われて逃げるイワシがネットに
大量に入ってきたり、そのまま釣りしてたらカラカラになってました(^^;;笑

大量のイワシがすぐ足元で綺麗な群れを作り泳いで行く姿や、凄まじい勢いのボイル…
今日の出来事は
これから先の私の釣り人生の中で
忘れられない思い出になる事は間違いないでしょう。
最後に淡路島の親切すぎるアングラーお二人に感謝です。
私もあんなアングラーになれるよう志そう。
(使用タックル)
~ロッド~
BOUZ Shore9-1/2
~リール~
セルテート3012H
~ライン~
g-soul x8 1号
サンラインフロロ5号
~使用ルアー~
IP28
アイアンマービー
ZONK120
サイレントアサシン123
弾丸スカッドミノー
- 2014年9月15日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント