プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:346
- 総アクセス数:2373595
QRコード
40cmのアジを口切れなしで・・・。
- ジャンル:釣行記
三連休のど真ん中の昨日、ちょいと車をはしらせてアジングに♪
凪ぎの予定でしたが、予想よりも風と波が強い。風裏を探しながら、もしくは流れが発生して流れを利用できるエリアをさがしながらアジング。
シーバスゲームにすれば良かったと後悔しながらランガンしていくといきなりティップをひったくるアタリ。
吸い込むア…
凪ぎの予定でしたが、予想よりも風と波が強い。風裏を探しながら、もしくは流れが発生して流れを利用できるエリアをさがしながらアジング。
シーバスゲームにすれば良かったと後悔しながらランガンしていくといきなりティップをひったくるアタリ。
吸い込むア…
- 2016年1月11日
- コメント(0)
磯ヒラの合間に
- ジャンル:釣行記
年始休みの最終日、磯ヒラゲームに行ってきましたが、それはダイワページでご覧いただくとして、当日はあいにくのベタ凪ぎ。
もちろん、それは想定していたことでもありますので、もう一つのターゲット
ロックフィッシュ♪
メタルジグで攻めるのではなくタックルバランスを考えたうえでジグヘッドで食わせにかかる。
根掛か…
もちろん、それは想定していたことでもありますので、もう一つのターゲット
ロックフィッシュ♪
メタルジグで攻めるのではなくタックルバランスを考えたうえでジグヘッドで食わせにかかる。
根掛か…
- 2016年1月6日
- コメント(0)
初釣り!!
- ジャンル:釣行記
新年 あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、毎年恒例となっている元旦釣り。
僕が最も好きな釣りは
『磯ヒラゲーム』
ですので、釣れるか釣れないかは別として磯へ向かうことにしていますが、今年は元日の朝から用事ができまして、元旦とともに帰宅ということになり、家の近所でシー…
本年もよろしくお願いいたします。
さて、毎年恒例となっている元旦釣り。
僕が最も好きな釣りは
『磯ヒラゲーム』
ですので、釣れるか釣れないかは別として磯へ向かうことにしていますが、今年は元日の朝から用事ができまして、元旦とともに帰宅ということになり、家の近所でシー…
- 2016年1月1日
- コメント(0)
そういうことか(笑)
- ジャンル:釣行記
明るい時間帯に近所をぶらり。
まとまった数のイワシがいるエリアを発見したので、夜、再度出直しで♪
まずは
『ショアラインシャイナーR120』
で、手早く攻めると幸先良く60㎝クラスが連発でヒット♪
どれも横ぐわえの高活性のシーバス。
でもシーバスが吐き出したのはイワシじゃなくて、何かわからんけど、もっと小さいサ…
まとまった数のイワシがいるエリアを発見したので、夜、再度出直しで♪
まずは
『ショアラインシャイナーR120』
で、手早く攻めると幸先良く60㎝クラスが連発でヒット♪
どれも横ぐわえの高活性のシーバス。
でもシーバスが吐き出したのはイワシじゃなくて、何かわからんけど、もっと小さいサ…
- 2015年12月28日
- コメント(0)
落ちアユパターン最終戦…か?
- ジャンル:釣行記
師走となって、いよいよ本格的な冬となって来ました。
僕の大好きな磯ヒラシーズンも開幕を…ですが、その前に
『落ちアユパターン最終戦』
夜明け前の河川内にウェーディング♪
はやる気持ちと、シーズン終盤の雰囲気を感じながら、何の反応もないまま夜明けを迎えました。
このまま終わるのか?
そう考えましたが、やはり…
僕の大好きな磯ヒラシーズンも開幕を…ですが、その前に
『落ちアユパターン最終戦』
夜明け前の河川内にウェーディング♪
はやる気持ちと、シーズン終盤の雰囲気を感じながら、何の反応もないまま夜明けを迎えました。
このまま終わるのか?
そう考えましたが、やはり…
- 2015年12月8日
- コメント(0)
リアクションゲームがイージーに♪
- ジャンル:釣り具インプレ
水温が下がると、シーバスの活性も下がり、その結果、なかなか納得のいくゲームができなくなりますよね♪
そんな時、僕なら迷わず
『バーティス80S』
最近…ではなく、ずっとお気に入りになりそうなミノー♪
やはり飛距離は武器になりますが、扱い易さは相当なもので使えば使うほどあらたな可能性が出てくるミノーですね。
…
そんな時、僕なら迷わず
『バーティス80S』
最近…ではなく、ずっとお気に入りになりそうなミノー♪
やはり飛距離は武器になりますが、扱い易さは相当なもので使えば使うほどあらたな可能性が出てくるミノーですね。
…
- 2015年12月1日
- コメント(0)
点を線に、線を面に♪
- ジャンル:style-攻略法
落ちアユが水面をフラフラ流れる様子を皆さんは見たことがあると思いますが、実際はボトム付近も相当数のアユが流れ落ちている…。と、いうのが僕の持論(笑)
パターン的にはこれを意識すべきポイントは
『平瀬』
ダラダラと中途半端な水深が続く最も攻め飽きるエリア…。
だれもが、大雑把な攻めかたとなるだけに、先行者が…
パターン的にはこれを意識すべきポイントは
『平瀬』
ダラダラと中途半端な水深が続く最も攻め飽きるエリア…。
だれもが、大雑把な攻めかたとなるだけに、先行者が…
- 2015年11月25日
- コメント(1)
モンスターウェイクを馴染ませますか…。
- ジャンル:style-攻略法
落ちアユパターンやコノシロパターンに限らず、各地でシーバスのヒットの報告が絶えない
morethanモンスターウェイク
ですが…。
さらにシーバスを狂わせるためにちょいと工夫を♪
河川内と干潟、外洋など塩分濃度が異なれば状況が変化しますが、これを計算してフックを少し変えてみて下さい。
ちなみに僕は純淡水域ではその…
morethanモンスターウェイク
ですが…。
さらにシーバスを狂わせるためにちょいと工夫を♪
河川内と干潟、外洋など塩分濃度が異なれば状況が変化しますが、これを計算してフックを少し変えてみて下さい。
ちなみに僕は純淡水域ではその…
- 2015年11月24日
- コメント(1)
釣りビジョンDzSalt収録後の延長戦(笑)
- ジャンル:釣行記
今週の三連休は
釣りビジョン『DzSalt case76』
の収録だったのですが、今朝早くに無事に収録を完了いたしたました。
結果は本編を見て頂くとして、今回はその収録後のプライベート釣行のお話で…。
釣りビジョンスタッフと解散後、僕はそのまま現地に残ってデイシーバスゲーム♪
流れの中をミノーで攻めるが、できればダウ…
釣りビジョン『DzSalt case76』
の収録だったのですが、今朝早くに無事に収録を完了いたしたました。
結果は本編を見て頂くとして、今回はその収録後のプライベート釣行のお話で…。
釣りビジョンスタッフと解散後、僕はそのまま現地に残ってデイシーバスゲーム♪
流れの中をミノーで攻めるが、できればダウ…
- 2015年11月23日
- コメント(0)
新作ミノーとプロトフックで♪
- ジャンル:釣行記
落ちアユシーズンも終盤戦となりますが、そんななかで、なぜかイナッコパターンゲーム(笑)
なぜ、イナッコパターンなのか?
それはバーティス80Sをつかいたかったから。
僕のイナッコパターンは速引きでシャローフラットのブレイク沿いに攻めてボトムコンタクトさせてヒラを打たせてバイトを誘うというもの。
つまり速引き…
なぜ、イナッコパターンなのか?
それはバーティス80Sをつかいたかったから。
僕のイナッコパターンは速引きでシャローフラットのブレイク沿いに攻めてボトムコンタクトさせてヒラを打たせてバイトを誘うというもの。
つまり速引き…
- 2015年11月21日
- コメント(0)
最新のコメント