プロフィール

のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:2396477
QRコード
▼ 磯ヒラの合間に
- ジャンル:釣行記
年始休みの最終日、磯ヒラゲームに行ってきましたが、それはダイワページでご覧いただくとして、当日はあいにくのベタ凪ぎ。
もちろん、それは想定していたことでもありますので、もう一つのターゲット
ロックフィッシュ♪
メタルジグで攻めるのではなくタックルバランスを考えたうえでジグヘッドで食わせにかかる。
根掛かりを防ぐにはできるだけ、軽く、そして確実にボトムがとれること。ボトムをしっかり攻めることで釣果が変わります。
また、ロングキャストしたほうが竿抜けポイントを探れますので遠投も♪しかし、これらを実現するにはライトラインが必要となりますが、あまりに細いと強度が・・・
結論的には今回はまだまだ改良の余地あり・・・
ただ、確信したのはダッグフィンシャッドR、ロックフィッシュに抜群の効果あり!!
テイルの波動が大きく、ボディーをローリングさせるアクションが抜群なんでしょうね♪

グッドサイズの瑠璃ハタ。
綺麗な紫色に鮮やかな黄色のラインが実物はもっときれいでした。

グッドサイズのアカハタ。
メインターゲットはこいつになります。狙い方しだいではまだまだ大型が可能性ありますよね。
まだまだ改良してもっと確実にデカいやつを獲りたいと考えています。
使用タックル
・ロッド
morethanAGS107MH
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan12braid#1
・リーダー
morethanShockLeader40lb typeF
・ジグヘッド
SWSSジグヘッド21g、28g
・ワーム
ダッグフィンシャッドR3.5インチ
もちろん、それは想定していたことでもありますので、もう一つのターゲット
ロックフィッシュ♪
メタルジグで攻めるのではなくタックルバランスを考えたうえでジグヘッドで食わせにかかる。
根掛かりを防ぐにはできるだけ、軽く、そして確実にボトムがとれること。ボトムをしっかり攻めることで釣果が変わります。
また、ロングキャストしたほうが竿抜けポイントを探れますので遠投も♪しかし、これらを実現するにはライトラインが必要となりますが、あまりに細いと強度が・・・
結論的には今回はまだまだ改良の余地あり・・・
ただ、確信したのはダッグフィンシャッドR、ロックフィッシュに抜群の効果あり!!
テイルの波動が大きく、ボディーをローリングさせるアクションが抜群なんでしょうね♪

グッドサイズの瑠璃ハタ。
綺麗な紫色に鮮やかな黄色のラインが実物はもっときれいでした。

グッドサイズのアカハタ。
メインターゲットはこいつになります。狙い方しだいではまだまだ大型が可能性ありますよね。
まだまだ改良してもっと確実にデカいやつを獲りたいと考えています。
使用タックル
・ロッド
morethanAGS107MH
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan12braid#1
・リーダー
morethanShockLeader40lb typeF
・ジグヘッド
SWSSジグヘッド21g、28g
・ワーム
ダッグフィンシャッドR3.5インチ
- 2016年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント