プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:2386288
QRコード
▼ The Fishing
- ジャンル:日記/一般
今週のThe Fishingは・・・
僕と徳島の中山くんが先日ロケをおこなったチヌゲームが放送されるようです。
地域により放送日が土曜になったり、日曜になったり、来週になったりするようですが、放送を見るまえに、このブログを読むことで、より楽しめるように内容のポイントを少しかいておきます。
今回、最も見て欲しい、感じて欲しいというところはチヌ、キビレゲームは様々なシーン(場所、時間帯、状況)に応じて手軽に楽しめるということ。
そして、様々なタイプのルアーで楽しめるということ。
今回、中山君は比較的自由にルアーを使用して釣りをしていましたが、僕は場所、時間帯、状況に関係なく、ほとんどの時間をテキサスリグとトッププラグに絞って使用しました。特にトッププラグでの使用時間は非常に長かったように思います。
それは・・・
昨年の放送で、僕が操作するTDソルトペンシルを追うキビレやチヌの姿がバッチリ放送されたのが非常に好評だったようで、それを再び収録するため(笑)
昨年がTDソルトペンシルだったので、今回は意図的にTDソルトポッパーを多用・・・
カメラさんにタイミングを合わせていただいてゲームを展開しながら今年もバッチリとチェイス&バイトを収録できたようです。しかも昨年と違い、何回も・・・
実は、今年はロケ日程が時期的にまだ時期尚早だったこともあり、状況的には見切り発進でしたが、チヌゲームというのは『釣れるか?釣れないか?』という感覚ではなく、『楽しんでいるか?楽しんでいないか?』ということが重要なのです。
状況がわるければクランクやバイブレーション、ボトムズル引き系のルアーを使用したり、ナイトゲームで楽しめば確実に釣果にありつけるし、そんな状況で合ったとしても、2日間、トップゲームを続ければ必ずバイトしてくるタイミングは訪れます。
また、今回、僕は何尾ものチヌ、キビレをトップゲームで誘い出していますが、これはポイントのポテンシャルやテクニックによるものではなく、チヌゲームを楽しんでいれば誰でも味わうことのできる楽しさだと思っています。
実際に僕が釣りをしていて、条件的にはイージーな状況ではありませんでしたので、トップで出すための奥の手をいくつか段階的には考えていましたが、それを全く試すことなく魚を反応させることが出来ました。
・・・ではなく、『反応させた。』ではなく、『反応してくれた』と、いうのが正しい表現ですね♪
とにかくノーテクニックでも大丈夫と書くと間違いですが楽しむことが最大のテクニックというほど手軽に楽しめるのがチヌゲームという感覚で見ていただきたいです。
僕と徳島の中山くんが先日ロケをおこなったチヌゲームが放送されるようです。
地域により放送日が土曜になったり、日曜になったり、来週になったりするようですが、放送を見るまえに、このブログを読むことで、より楽しめるように内容のポイントを少しかいておきます。
今回、最も見て欲しい、感じて欲しいというところはチヌ、キビレゲームは様々なシーン(場所、時間帯、状況)に応じて手軽に楽しめるということ。
そして、様々なタイプのルアーで楽しめるということ。
今回、中山君は比較的自由にルアーを使用して釣りをしていましたが、僕は場所、時間帯、状況に関係なく、ほとんどの時間をテキサスリグとトッププラグに絞って使用しました。特にトッププラグでの使用時間は非常に長かったように思います。
それは・・・
昨年の放送で、僕が操作するTDソルトペンシルを追うキビレやチヌの姿がバッチリ放送されたのが非常に好評だったようで、それを再び収録するため(笑)
昨年がTDソルトペンシルだったので、今回は意図的にTDソルトポッパーを多用・・・
カメラさんにタイミングを合わせていただいてゲームを展開しながら今年もバッチリとチェイス&バイトを収録できたようです。しかも昨年と違い、何回も・・・
実は、今年はロケ日程が時期的にまだ時期尚早だったこともあり、状況的には見切り発進でしたが、チヌゲームというのは『釣れるか?釣れないか?』という感覚ではなく、『楽しんでいるか?楽しんでいないか?』ということが重要なのです。
状況がわるければクランクやバイブレーション、ボトムズル引き系のルアーを使用したり、ナイトゲームで楽しめば確実に釣果にありつけるし、そんな状況で合ったとしても、2日間、トップゲームを続ければ必ずバイトしてくるタイミングは訪れます。
また、今回、僕は何尾ものチヌ、キビレをトップゲームで誘い出していますが、これはポイントのポテンシャルやテクニックによるものではなく、チヌゲームを楽しんでいれば誰でも味わうことのできる楽しさだと思っています。
実際に僕が釣りをしていて、条件的にはイージーな状況ではありませんでしたので、トップで出すための奥の手をいくつか段階的には考えていましたが、それを全く試すことなく魚を反応させることが出来ました。
・・・ではなく、『反応させた。』ではなく、『反応してくれた』と、いうのが正しい表現ですね♪
とにかくノーテクニックでも大丈夫と書くと間違いですが楽しむことが最大のテクニックというほど手軽に楽しめるのがチヌゲームという感覚で見ていただきたいです。
- 2013年7月2日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント