プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:2390054
QRコード
▼ 地球丸 ヒラスズキ取材撮影
- ジャンル:釣行記
紀伊半島が爆荒れだった週末・・・
僕は地球丸さんのヒラスズキの撮影取材をしていました。
まだ暗い時間帯は安全を考慮して奥まった港の中のさらに奥の堤防の内向きでシーバスを狙いましたが・・・


なぜかヒラスズキ連発(笑)
しかも全部デカイ・・・
まあ、ヒラスズキの撮影取材なんで、これでええんやけどね・・・
明るくなってきて、安全確保ができるようになってきて、磯ヒラタックルに持ち替えて、流れとサラシ、波がグチャグチャのいかにもみたいなところをロングミノーでトレースした瞬間に・・・
ドン!!
一瞬、ブランジーノAGS115MHがひん曲がった瞬間に、ルアーが魚をつけたまま水面からスッポ抜けた・・・?

尺あっても、磯ヒラタックルやったから、まったく引かんかった・・・(笑)
その後は様々なスタイルでヒラスズキを楽しんで、もちろん普段のウェットスーツスタイルでも

しっかりヒラスズキをキャッチして・・・
クライマックスの夕方には・・・

当日、すでに何人ものアングラーが撃ちまくったであろう激戦区の超メジャーポイントで、SL17(カタクチZ)に襲い掛かったのは、ドラマティックな80UPのランカーヒラスズキ。
と・・・いった感じで取材撮影は無事完了しましたが、これだけ画像を載せてもまだまだネタバレさせていないことが盛りだくさんある、非常に内容の濃い取材撮影となりました。
ちなみに・・・やっぱり日頃の行いは良くしとかんと・・・
アカンで!!(笑)
僕は地球丸さんのヒラスズキの撮影取材をしていました。
まだ暗い時間帯は安全を考慮して奥まった港の中のさらに奥の堤防の内向きでシーバスを狙いましたが・・・


なぜかヒラスズキ連発(笑)
しかも全部デカイ・・・
まあ、ヒラスズキの撮影取材なんで、これでええんやけどね・・・
明るくなってきて、安全確保ができるようになってきて、磯ヒラタックルに持ち替えて、流れとサラシ、波がグチャグチャのいかにもみたいなところをロングミノーでトレースした瞬間に・・・
ドン!!
一瞬、ブランジーノAGS115MHがひん曲がった瞬間に、ルアーが魚をつけたまま水面からスッポ抜けた・・・?

尺あっても、磯ヒラタックルやったから、まったく引かんかった・・・(笑)
その後は様々なスタイルでヒラスズキを楽しんで、もちろん普段のウェットスーツスタイルでも

しっかりヒラスズキをキャッチして・・・
クライマックスの夕方には・・・

当日、すでに何人ものアングラーが撃ちまくったであろう激戦区の超メジャーポイントで、SL17(カタクチZ)に襲い掛かったのは、ドラマティックな80UPのランカーヒラスズキ。
と・・・いった感じで取材撮影は無事完了しましたが、これだけ画像を載せてもまだまだネタバレさせていないことが盛りだくさんある、非常に内容の濃い取材撮影となりました。
ちなみに・・・やっぱり日頃の行いは良くしとかんと・・・
アカンで!!(笑)
- 2012年3月26日
- コメント(2)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
16:00 | 突然ビッグベイトを喰ってくる高活性はワクワク |
---|
14:00 | 今や逆に希少種な花魁アマゴとは? |
---|
10:00 | エギング熱が十年以上ぶりに燃え上がって… |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】獲り逃さない独自形状のタモ |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント