プロフィール

のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:2395031
QRコード
▼ 小河川ウェーディングヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
雨がじゃあじゃあと降って、川が増水して・・・
イージーパターンで・・・なんていうのもよいかと思いましたが、やはり
『してやったり感』を味わいたいので、今季最初の小河川ウェーディング。
エイのいないエリアまでのぼって、ヒラスズキの遡上エリアを越さないように・・・
最初の瀬を越えて、河口から2番目の瀬の瀬尻にポジションをとる。
川幅は広いところで50m、狭いところで・・・10m?
まあ、こんな感じ。
狭い河川では9cm前後のミノーやシンペンが有効になることが多いが、本当に現状での有効なルアーは何か?
morethanシャローアッパー125F
しっかりとアピール。そして食わせのポーズも入れられて、さらに短距離戦にも強い。
狭い瀬尻でもしっかりと丁寧にコースを微妙に変えながら攻めていくと
ゴン!

ええのん来ました♪
後ろからバックリです・・・

狭いポイントでじっくりやりとりを楽しんで、ポイント丸つぶれ(笑)
眠い目をこすって運転して帰りました♪
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanEX AGS87ML
・リール
morethanLBD2510PE
・ライン
morethan12braid #0.8
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ 4号
・ルアー
morethan シャローアッパー125F
・フック
カルティバ STX45 #4
イージーパターンで・・・なんていうのもよいかと思いましたが、やはり
『してやったり感』を味わいたいので、今季最初の小河川ウェーディング。
エイのいないエリアまでのぼって、ヒラスズキの遡上エリアを越さないように・・・
最初の瀬を越えて、河口から2番目の瀬の瀬尻にポジションをとる。
川幅は広いところで50m、狭いところで・・・10m?
まあ、こんな感じ。
狭い河川では9cm前後のミノーやシンペンが有効になることが多いが、本当に現状での有効なルアーは何か?
morethanシャローアッパー125F
しっかりとアピール。そして食わせのポーズも入れられて、さらに短距離戦にも強い。
狭い瀬尻でもしっかりと丁寧にコースを微妙に変えながら攻めていくと
ゴン!

ええのん来ました♪
後ろからバックリです・・・

狭いポイントでじっくりやりとりを楽しんで、ポイント丸つぶれ(笑)
眠い目をこすって運転して帰りました♪
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanEX AGS87ML
・リール
morethanLBD2510PE
・ライン
morethan12braid #0.8
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ 4号
・ルアー
morethan シャローアッパー125F
・フック
カルティバ STX45 #4
- 2017年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント