プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:2369561
QRコード
▼ 港湾部ミノーゲーム
- ジャンル:釣行記
紀伊半島に夕方上陸した台風5号は北東へ・・・
その台風が近づく前の昨夜、和歌山の湾奥へ・・・。
活性が上がる確信ができるほどの波気はありませんが、微妙にはウネリが回り込んで入ってきているエリアを選んで、明暗撃ち。
1か所で、ルアーローテーションするよりも条件を選んだ場所をランガン。
①風が当たる場所
②ウネリの影響により流れがあたる角
③明暗がはっきり出ている
④堤防の高さがある程度あって、暗の幅が大きいところ
そんな場所だけをテンポよくランガン。
SLSZバーティス97などで攻めるか?
移動距離を抑えてアピールできるセットアッパー97DRや97Sを選ぶか?
ルアーローテーションをしないことを前提にルアーを選びますので、ちょいと迷う。
結局選んだのは
morethanベイソールミノー73S
ちょいと弱気か?(笑)
釣りたい欲が勝りました。
しっかり潜らせたり、泳がせたりするというより、ロッドを縦方向にシャープにしゃくりあげる方法で水面付近をダートさせながら明暗の明の方を流すと暗から黒い影が出た瞬間に


50cmちょいですけどね。
狙い通りに釣れば、それはそれで楽しい♪
さらにランガンで


水面付近への速い動きに反応が良かったのでソラリア70Fに変えてさらにテンポアップして攻めると、シーバスだけでなくチヌも♪
台風が通り抜けて河川の水位が落ち着けば河川内でのシーバスゲームも楽しそうですね。
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanEX AGS 87ML
・リール
morethanLBD2510PE
・ライン
morethan12braid #0.6
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
・ルアー
morethanベイソールミノー73S
morethanソラリア70F
・フック
カルティバSTX38
その台風が近づく前の昨夜、和歌山の湾奥へ・・・。
活性が上がる確信ができるほどの波気はありませんが、微妙にはウネリが回り込んで入ってきているエリアを選んで、明暗撃ち。
1か所で、ルアーローテーションするよりも条件を選んだ場所をランガン。
①風が当たる場所
②ウネリの影響により流れがあたる角
③明暗がはっきり出ている
④堤防の高さがある程度あって、暗の幅が大きいところ
そんな場所だけをテンポよくランガン。
SLSZバーティス97などで攻めるか?
移動距離を抑えてアピールできるセットアッパー97DRや97Sを選ぶか?
ルアーローテーションをしないことを前提にルアーを選びますので、ちょいと迷う。
結局選んだのは
morethanベイソールミノー73S
ちょいと弱気か?(笑)
釣りたい欲が勝りました。
しっかり潜らせたり、泳がせたりするというより、ロッドを縦方向にシャープにしゃくりあげる方法で水面付近をダートさせながら明暗の明の方を流すと暗から黒い影が出た瞬間に


50cmちょいですけどね。
狙い通りに釣れば、それはそれで楽しい♪
さらにランガンで


水面付近への速い動きに反応が良かったのでソラリア70Fに変えてさらにテンポアップして攻めると、シーバスだけでなくチヌも♪
台風が通り抜けて河川の水位が落ち着けば河川内でのシーバスゲームも楽しそうですね。
≪使用タックル≫
・ロッド
morethanEX AGS 87ML
・リール
morethanLBD2510PE
・ライン
morethan12braid #0.6
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
・ルアー
morethanベイソールミノー73S
morethanソラリア70F
・フック
カルティバSTX38
- 2017年8月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント