プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:2385819
QRコード
▼ あうんの呼吸とは・・・?
- ジャンル:日記/一般
本日、仕事から帰ってくるとグローブライド(ダイワ)からメール便が届いておりました。
先日、電話で話していたブツが届いたようです・・・
サポーターやモニターであればメーカーから送られてきた製品を使うしかありませんが、テスターやスタッフという立場になれば、ある程度のわがままや要望なども(笑)。
さて、皆様が興味深いのはその電話の内容とブツだと思いますが・・・。
いろいろなテスターがいると思いますが、僕は細かい要望をとことん言うときもありますが、けっこう雑なときもあり、今回はその雑な方でした。
会話の内容は
僕『秋のソルトカタログにのってた小っこい奴で、もう出せるのありますか?』
D『あるで♪』
僕『じゃあそれを来週のDZ収録で使えますか?』
D『いけるで♪』
僕『お願いします♪』
製品に関する話はこれだけ。
製品名もなければ、サイズやカラー、タイプなど会話の中に全くでてきません。
それで今日、送られてきたプロトは、ほぼ100%意にかなったものなのです。
僕はグローブライドと契約する前(約1年ほどかぶってましたが)、国産の某ルアーメーカー『D社』からサポートを受けていましたが、その時もルアーを送っていただくときには『ルアーをナチュラル系のやつを・・・』というだけで、ほぼ100%の意思疎通でした。
このメーカーがどこかわかった方は、このメーカーのミノーに関するバリエーションの広さ、カラーの多さわかっていると思いますが、その中からほぼ100%の意思疎通をこれだけの会話で実現するのですから、僕自身驚いていました。
それだけ、担当者の方に恵まれていたということですね♪
さて、今はどうなのか?
・・・バッチリですよ・・・(笑)
上記の表現ではありとあらゆる誤解を生みそうですよね(笑)
今、現存するルアーから選ぶのではなく、新しいカラー新しいルアーを作り出すのは並みたいていのことではありません。
今現在、新しい何か・・・を詰めていっている段階ですが、僕の予想として何か『凄いもの』ができそうな感じです。
今、僕が最も信頼を委ねているカラーは『紀美波子』、そして磯ヒラゲームのランカー狙いはきまってショアラインLH。どちらも僕がテストをしたアイテムですが、具体的な要望ではなくイメージを伝えただけで、ほぼ一発OKで実現していただいたスタッフですから・・・
おそらく、今、開発中のものが仕上がればおそらくアレとアレの両方の特性も持ちつつ、飛距離はアレ以上で操作性はアレ以上で、トータルで言えば僕が長年にわたり最も信頼していたあのミノー以上のものを、とうとう自分自身で・・・と、いった感じになるかも・・・
楽しみですわ~!
とりあえず、来週はDZ収録です。
ここではすでに発売が決定した新製品をメインに使い方等を案内しながら釣っていこうかな~なんて思っています。
・・・っていうか、初めて行く場所で下見も情報も何もなしで釣れんのか?(笑)
先日、電話で話していたブツが届いたようです・・・
サポーターやモニターであればメーカーから送られてきた製品を使うしかありませんが、テスターやスタッフという立場になれば、ある程度のわがままや要望なども(笑)。
さて、皆様が興味深いのはその電話の内容とブツだと思いますが・・・。
いろいろなテスターがいると思いますが、僕は細かい要望をとことん言うときもありますが、けっこう雑なときもあり、今回はその雑な方でした。
会話の内容は
僕『秋のソルトカタログにのってた小っこい奴で、もう出せるのありますか?』
D『あるで♪』
僕『じゃあそれを来週のDZ収録で使えますか?』
D『いけるで♪』
僕『お願いします♪』
製品に関する話はこれだけ。
製品名もなければ、サイズやカラー、タイプなど会話の中に全くでてきません。
それで今日、送られてきたプロトは、ほぼ100%意にかなったものなのです。
僕はグローブライドと契約する前(約1年ほどかぶってましたが)、国産の某ルアーメーカー『D社』からサポートを受けていましたが、その時もルアーを送っていただくときには『ルアーをナチュラル系のやつを・・・』というだけで、ほぼ100%の意思疎通でした。
このメーカーがどこかわかった方は、このメーカーのミノーに関するバリエーションの広さ、カラーの多さわかっていると思いますが、その中からほぼ100%の意思疎通をこれだけの会話で実現するのですから、僕自身驚いていました。
それだけ、担当者の方に恵まれていたということですね♪
さて、今はどうなのか?
・・・バッチリですよ・・・(笑)
上記の表現ではありとあらゆる誤解を生みそうですよね(笑)
今、現存するルアーから選ぶのではなく、新しいカラー新しいルアーを作り出すのは並みたいていのことではありません。
今現在、新しい何か・・・を詰めていっている段階ですが、僕の予想として何か『凄いもの』ができそうな感じです。
今、僕が最も信頼を委ねているカラーは『紀美波子』、そして磯ヒラゲームのランカー狙いはきまってショアラインLH。どちらも僕がテストをしたアイテムですが、具体的な要望ではなくイメージを伝えただけで、ほぼ一発OKで実現していただいたスタッフですから・・・
おそらく、今、開発中のものが仕上がればおそらくアレとアレの両方の特性も持ちつつ、飛距離はアレ以上で操作性はアレ以上で、トータルで言えば僕が長年にわたり最も信頼していたあのミノー以上のものを、とうとう自分自身で・・・と、いった感じになるかも・・・
楽しみですわ~!
とりあえず、来週はDZ収録です。
ここではすでに発売が決定した新製品をメインに使い方等を案内しながら釣っていこうかな~なんて思っています。
・・・っていうか、初めて行く場所で下見も情報も何もなしで釣れんのか?(笑)
- 2010年8月22日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント