プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:127
  • 総アクセス数:192210

QRコード

記録を意識し過ぎたかな

土曜日の午前中は所用が有り、午後は買い物の予定だったので、釣りには行けないと思っていた。
近所で子供向けのイベントが有り、息子が行きたいとの事で、カミさんが付いて行くので、急遽、時間ができた♪
車の慣らし運転も兼ね、若干遠い港湾部のポイントに向かう。
タックルはベイトとスピニングの両方を持って来た。
前…

続きを読む

実釣会への申し込み!

来月、キャスティング錦糸町店のイベントでCOREMANの実釣会が開催される。
昨年は申し込みに行った時には満員御礼状態で参加できなかった。
前の年までは参加できたのだが・・・。
代わりと言ってはなんだが、キャスティング日本橋店での小沼さんの実釣会に参加できた♪
こちらは告知があって直ぐに神田での仕事があり、申…

続きを読む

ジャークと早巻きだった

土曜日は午後に娘、息子が近所の夜店に行くらしく、雨が降ってきたので車でカミさんも乗せて送っていく事にした。
で、現地で3人を降ろしそのまま釣りに♪
雨が降っていたからと言うより、海は風とウネリで立ち位置の消波ブロックは波が被って厳しい状態で誰も居ない。
レインウェアを着込んでポイントに入る。
いつも通り…

続きを読む

カウントしてみようかな

久々に土曜日の休日は時間が取れた。
午後は食料、に日用品の買い出し(こちらも久々)だったので、午前中にサクッと釣りに出ようとする。
娘に呼び止められ出発は10:00と出遅れたが、小雨が降っていたためかポイントには誰も居ない。
今日は縛り無し。
PH01(6g)とアルカリ逆付けでのアルカリダートで足下の消波ブロックを…

続きを読む

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE! エクストリーム出社

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!の第2回も明日で終了。
今晩は釣りに行けそうにないので、エクストリーム出社として3:30起きで出発。
始めに入ったポイントは自信があったが不発に終わる。
粘るポイントでもないので次の港湾部のポイントへ移動。
朝日の光が出て来て水面を見ると赤潮が水で薄められたような濁りが見ら…

続きを読む

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE! ポイントの把握

土曜日は娘の買い物のお供。
で、日曜日。
ちょっと休みたいところだが、息子が以前から潮干狩りに行きたいと言っていた。
貝は食べないくせに・・・。
中々、日が合わなず連れて行けなかったので、そろそろ連れて行かないと・・・。
カミさんも付き合うって事なので三番瀬に連れて行く事とし、私は折角なので釣りをさせて…

続きを読む

AIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE! チャンスを逃さない

AIMSの試投会で気になっていたBlack Arrow 97M。
先日の受注会の時に注文していたが、ようやく入荷の連絡が入った。
5月中って事だったが、6/2・・・。
まあ、結果として良かった事にはなった。
幸い今日の仕事場が予約していたキャスティングに近いので、仕事を早くに切り上げ受け取りに行く。
今日は仕事帰りに釣りをし…

続きを読む

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!② やっとだが・・・

休日出勤は真っ直ぐ出勤しなかったが、帰りも真っ直ぐ帰らず釣りを少々。
DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!
土日出勤しようとしていた仕事量で、土曜は出ず日曜だけだったので、やはり帰りは遅くなった。
取り敢えずいつもの仕事帰りのコースを淡々と撃っていく。
壁際は一度ボトムまで沈め、スローに巻き上げる。
ミオ…

続きを読む

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!② 昼夜反応はある

前日は大阪への出張で帰りも遅かった事もあり、翌日は早く帰って寝たいところ・・・。
ただ、翌日の仕事は都内の運河近くでの仕事!
やってかなきゃとモバイルタックルを携え出社。
出来れば満潮からの下げ始めからポイントに入りたかったが、相変わらず仕事は満願全席のようにある。
やはり22:00過ぎまで仕事し終えてポイ…

続きを読む

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!② プレッシャー

金曜日の夜はラパラカップの追い上げでラパラルアー縛りで運河筋に挑んだが、結果ノー感じで終了。
ハクと多数見られたので、干潮前後のヤル気のあるが獲れると思ったのに・・・。
で、土曜日はデイゲームでDAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!縛りで港湾部に挑む。
が、入ろうと思ったサーフ近くの駐車場一杯!?
飛行機が…

続きを読む