プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:165
  • 総アクセス数:192769

QRコード

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!② やっとだが・・・

休日出勤は真っ直ぐ出勤しなかったが、帰りも真っ直ぐ帰らず釣りを少々。

DAIWA SEABASS LIRE 2016 CHALLENGE!

土日出勤しようとしていた仕事量で、土曜は出ず日曜だけだったので、やはり帰りは遅くなった。


取り敢えずいつもの仕事帰りのコースを淡々と撃っていく。

壁際は一度ボトムまで沈め、スローに巻き上げる。

ミオ筋は中層を通すように、やや早巻き。


ここ最近、反応のあった(バラした)壁際を過ぎ、橋の明暗部も反応無し・・・。

いつもなら対岸に渡って、撤収戦となるのだが、何と無く行った事の無い橋の向こう側へと進んでみる。


先ほどまでと同じように、壁際、ミオ筋と攻め進む。

2つ程先の橋まで来て反応が無いまま。

途中、橋の明暗部でボイルはあったが、サイズは小さそうなので、あまり粘らず対岸に渡り撤収戦。


ここの壁際でヒット!

サイズも小さかったのと、ここ最近のバラしから一気に寄せて抜き上げ!

漸くキャッチ♪

今迄、撤収戦の対岸の壁際での実績はかなり1度だけだったので慌てた。


ここから始めた場所まで戻るとハク目当てのボイルがボコボコと!

何度とキャストを繰り返すが、バイブレーションのレンジは合ってないのかバイトすら無い。

着水直ぐ、ロッドを立てて早巻きを諦めず繰り返す。


ボイルが減ってきた時、着水直ぐのヒット。

多分、偶然のヒット。

これも一気に寄せて引き抜こうとしたが、抜き上げるにはサイズがデカい・・・。

ラインを掴んで手繰り寄せようとした時にフックアウト!

思わず「あっ!!」と大きな声を出してしまう!!


この後、同じようにキャストを繰り返したが、ボイルは無くなる。

フォローとしてレンジを中層、ボトムと探ってみるが反応が無くなる。


タックルは片付けずに運河筋を最寄りの駅方面を進むと、橋脚付近の明暗部でボイルが!

って、かなり小さい・・・。

取り敢えずキャストしてみるも、ベイトにぶつかっているのか、アタックされているのか分からない。


完全にハクパターン。

小型のシンペンか小型のバイブレーションなら、もう少しチャンスに巡り会えたかも・・・。

工夫すれば何とか出来なくもないが、結構縛りがあるというのは難しいな〜。


ロッド:SALTIST MB SB 85ML-5
リール:'12 LUVIAS 2510PE-H
ルアー:
morethan SALT VIB 72S

8uxsokth5bd9fj6e5dhu_690_920-8eea4243.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る