プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:192330
QRコード
▼ COREMANの実釣会に行ってきた
COREMANの実釣会。
実釣会は全く反応無しって事が無い記録は?
今回もちゃんとヒットはさせました!
ただそのヒットの瞬間からバラしまで泉さんと高谷さんにしっかり見られました~。
泉さんにはネットの準備までしてくれるところだったのに~!
この後、もう1本バラしてます。
多分、この失態は他に見られてはないような・・・。
ここからこのヒットに至る話し。
プチ大会の前に佐川さんから今日はアミパターンがあるとの事。
アミパターンにはナイトとデイでは攻め方も違うとの事。
参加者にアルカリダートヘッドが一つづつ配られた。
実釣会の開始前に佐川さんが当日の様子見で回られていたので、佐川さんについてアルカリダートヘッドの釣り方はガン見させてもらったり説明してもらえた。
また、プチ大会の時には佐川さんが左手(上流)側に入ってくれたので、ここでも釣り方を盗み見できた(これは2ヒット、2バラし後の事)。
編集された動画や誌面と違い、間近で上手い人の釣り方を見るのは本当に参考になる!
これらを踏まえ早速、アルカリダートヘッドをセットした1投目!
いきなり根掛かりでロスト・・・。
プチ大会開始直後に未発売のジグヘッドだっただけに心が折れそうになる・・・。
その後、普通のアルカリダートで探るも6gのパワーヘッドだと軽く流れに負ける感じでボトム付近を探れない。
アップクロスで流して沈めるにも釣り場は混雑しているので角度には限度がある。
ここでCOREMANでは発売していないのでミノー、樹脂製バイブの内、別で持って来ていたモンキーロックバイブにルアーチェンジ(バイブで持って来るのはサルベージ、マービーも迷った)。
モンキーロックバイブをちょい投げでボトムを転がすように殆ど巻かずに軽くロッドを上下させて探った時のヒット!
このヒットが泉さん、高谷さんの目の前で醜態を曝してしまったヒット(バラし)。
この後、タコリさんにも見られていたようで、
「惜しかったですね~、取れてたら優勝ですよ。」
トドメの後を引くような一言。(T_T)
もう一つのヒット(バラし)はアイアンプレートの三度底で、ヘッドシェイクでバレました・・・。
このバラしでプチ大会の前の実釣会セミナーでの泉さんのルアー屋が作ったロッド、デイスターの話しが過ぎる。
泉さんからのデイスターの話しは、私がブラックアローを使用している上で話しをしてくれた。
今回のバラしからここ最近、ブラックアローの使い方を誤っていたと再認識した。
この他、COREMANのルアー個別に発売が予定されているデイスターの設定、設計の話しや、コンセプト、価格設定の話しなど色々聞けました。
デイスターの魅力も感じましたが、使っているロッドの使い方も再認識できました。

Android携帯からの投稿
実釣会は全く反応無しって事が無い記録は?
今回もちゃんとヒットはさせました!
ただそのヒットの瞬間からバラしまで泉さんと高谷さんにしっかり見られました~。
泉さんにはネットの準備までしてくれるところだったのに~!
この後、もう1本バラしてます。
多分、この失態は他に見られてはないような・・・。
ここからこのヒットに至る話し。
プチ大会の前に佐川さんから今日はアミパターンがあるとの事。
アミパターンにはナイトとデイでは攻め方も違うとの事。
参加者にアルカリダートヘッドが一つづつ配られた。
実釣会の開始前に佐川さんが当日の様子見で回られていたので、佐川さんについてアルカリダートヘッドの釣り方はガン見させてもらったり説明してもらえた。
また、プチ大会の時には佐川さんが左手(上流)側に入ってくれたので、ここでも釣り方を盗み見できた(これは2ヒット、2バラし後の事)。
編集された動画や誌面と違い、間近で上手い人の釣り方を見るのは本当に参考になる!
これらを踏まえ早速、アルカリダートヘッドをセットした1投目!
いきなり根掛かりでロスト・・・。
プチ大会開始直後に未発売のジグヘッドだっただけに心が折れそうになる・・・。
その後、普通のアルカリダートで探るも6gのパワーヘッドだと軽く流れに負ける感じでボトム付近を探れない。
アップクロスで流して沈めるにも釣り場は混雑しているので角度には限度がある。
ここでCOREMANでは発売していないのでミノー、樹脂製バイブの内、別で持って来ていたモンキーロックバイブにルアーチェンジ(バイブで持って来るのはサルベージ、マービーも迷った)。
モンキーロックバイブをちょい投げでボトムを転がすように殆ど巻かずに軽くロッドを上下させて探った時のヒット!
このヒットが泉さん、高谷さんの目の前で醜態を曝してしまったヒット(バラし)。
この後、タコリさんにも見られていたようで、
「惜しかったですね~、取れてたら優勝ですよ。」
トドメの後を引くような一言。(T_T)
もう一つのヒット(バラし)はアイアンプレートの三度底で、ヘッドシェイクでバレました・・・。
このバラしでプチ大会の前の実釣会セミナーでの泉さんのルアー屋が作ったロッド、デイスターの話しが過ぎる。
泉さんからのデイスターの話しは、私がブラックアローを使用している上で話しをしてくれた。
今回のバラしからここ最近、ブラックアローの使い方を誤っていたと再認識した。
この他、COREMANのルアー個別に発売が予定されているデイスターの設定、設計の話しや、コンセプト、価格設定の話しなど色々聞けました。
デイスターの魅力も感じましたが、使っているロッドの使い方も再認識できました。

Android携帯からの投稿
- 2015年8月3日
- コメント(0)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント