プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:188925

QRコード

5ヒットでキャッチ無しとは・・・

この3連休の土曜日は家の用事がパラパラとあったので、合間、合間にリールに注油したり、仕事をしたりと思い付くままの一日。

日曜日はちょっと寝坊してからの釣り。

午後は娘と服を買いに出掛ける用事があったので、時間も残り少ないが、いつもよりちょっと遠出しての釣り。

この場所はカレイが狙えたり、青物も入って来る場所。

足下から水深もあるので、他にも狙える魚は居る。


久々の釣りで、更に久々の場所。情報は無い・・・。

時間も出遅れたので、ポイントに向かう前に引き上げて来る釣り人から情報収集。

水はクリア。ベイトは少ないものの居る。

ただ、夜明け前からやってノーバイト。

トップからボトムまで立ち位置を変えつつやったが、反応無しとの事。

別の場所(更に南下)を終えて来た人から好調との事は聞いたとの事。


想定としてクリアウォーターだと、沖のストラクチャーの無いこの場所だと、シェードは少ないので沖目の駆け上がりの深い箇所に居るか、足下のボトム付近のエグれのシェードに着いてるか・・・?

まあ、取り敢えず広範囲に探れる10ftのスピニングタックルの他、足下のエグれ狙いで岸ジギ用にベイトタックルを携えてポイントに向かう。


青物が回遊する立ち位置には流石に人は残っている。

取り敢えず入れる所から岸ジギを試し、次に水深はあるけどクリアなので、出る時は出るだろうと、トップを試す。

続いて鉄板、ブレードとざっくり試し、立ち位置を変える。

広範囲に探ったので、岸ジギで立ち位置変えながら進む。

で、また広範囲に探るを繰り返す。

岸ジギでヒット!


今日はライフジャケット。磯タモは背中!

左手で掴み、折りたたまれたタモのロックを外そうと、もたついてる最中バレる・・・。


ヒットしたのは着底後の1しゃくり目。

足下のボトム付近のエグれに着いてたか?

ここなら大体の人が攻めてきれてなかったのでしょう。


この後、同じパターンで5ヒットが続く。

が、全てランディング時に痛恨の連続バラし・・・。


全てリアフック1本の状態なのでバレやすいように思われるが、1本もキャッチ出来なかったのは痛い・・・。


写真は岸ジギに使っているバス用タックル。

ロッド(BOSCO GLBC-65M)のグリップエンドがはずれてる・・・。

外径は25mmで売ってそうだが、芯の部分は一般的なタイプより太そう。

お気に入りのロッドだけに、サイズの合うグリップエンドは売ってるかな〜。


ロッド:BOSCO GLBC-65M
リール:REVO LT-L
ルアー:
THUNDER-JIG 28g(ヒットのみ)

82bdmvxozdjbus26d8kt_690_920-db3676a8.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る