プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:243
  • 総アクセス数:193210

QRコード

繰り返す、これは訓練ではない!!

土曜日の午前中は子供達が出掛ける予定であったので、釣りに行けるチャンスと思っていました。

が、寝坊・・・。
9:00まで寝てしまいました。
仕方がないので、取り敢えず朝ご飯を食べて準備して、いざ釣り場へ!

時間も少ない。
港周りは捨て、一気にサーフへ。
今日は大潮で干潮の下げ止まり。

ウェーディングでも良かったかな〜と思えるくらいの引き具合。
また先週末と違い浸かると気持ち良さそうな気温。

って、先週末の悪夢が蘇ってしまった。
でも大丈夫。今日は携帯にはストラップが付いていて、ズボンに結んでるので、落として水没させる心配無し。
色々払拭するため、本気モード。
通い慣れたポイントに挑む。
ただ、いつも通り釣り人は居ないな〜。

時間は少ないが、ここ最近の不調から、基本に戻り丁寧にミノー、バイブレーション、シンペン、ブレード、鉄板の順に手前から目ぼしい所を探ろうと考えていた。
更にワームも混ぜ込み、本気モード。

先ずはミノーとして、先日購入したm(_ _)mシャローウォッシュ・ハスラーをセット。

バス用でボーン素材のルアーは見かけたが、シーバス用では珍しいと思い購入したもの。
持っていないが、レスポンダーも確かボーン素材だったかな?

始めは正面。次に右方向に。次に左方向に。左方向が流れを噛む。
手前、奥で流れの強弱はある感じとと思っていたブレイク付近でバイト?

もう少しきざんでみるが、その後は反応無し。

バイブ、シンペン、ブレード、鉄板と流し、立ち位置を変えていく。
またルアーもレンジ、カラーを変えつつローテーションしていく。

ミノーはシャローウォッシュ・ハスラーに戻したら、今度はヒット!
こっちに向かって来て、ラインが緩んだ時にバラす。
サイズは40cm程。

赤潮がかっているのでゴールド系で反応したのか、干潮間際なので、レンジは浅い方がいいのか?

取り敢えずミノーはシャローウォッシュ・ハスラーに絞る。

他は持ってきたルアーをカラー、サイズなど探りながらの状態。

時間も僅かとなり、反応のあった手前のブレイク、かつ流れが効く所に絞り込む・・・。

三度目の正直となんとかヒットからキャッチまで持ち込めた貴重な1本♪

サイズは40cmほどであるが、負のスパイラルから抜け出せそうに思えた貴重な1本でした!!

ちなみに磯タモにルアーが絡まったので、一度ルアーを外して掛け直して写真を撮ってます。
掛かりはリアフック一本だったので、濁りで喰いが渋いのかな〜?

ロッド:Black Arrow 86ML QUAY SIDE ULTIMATE
リール:LUVIAS 2510PE-H
ライン:ArmoredF+ 0.4号
ルアー:
Shallow Wash 110F(HSR)

e2ewvhggs4zwu9jvd67c_690_920-323d9860.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る

noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ