プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:127
- 総アクセス数:192166
QRコード
▼ 私の中では後半戦スタート
お盆も終わり釣り解禁!
前日のBBQの疲れか、朝マズメには起きれず、やや出遅れたが、満潮前後を出来たのは良かったかも?
土曜日と事なり日曜日は天気も良く快晴!
行ったポイントは長ぐつではキツイ潮位でした。
久々にウェーダーを履いてのちょい浸かり。
ガッツリ浸かるにもすぐブレイクになっているので、ブレイク手前のひざ下くらいのプチウェーディング。
ウェーダーの中はサウナ状態。
このポイントは二段ブレイクで、大潮の干潮なら先の二段目のブレイクまで入ったウェーディングができるのですが・・・。
二段目以降は緩やかなカケアガリ。
まあ今日は3時間も楽しめた釣りですが、午前中とは言えガッツリ日焼け。
土曜日の虫刺されも相まって痒いこと、痒いこと・・・。
中々釣りの内容に入らないのは、結果がボウズだからです・・・。
太陽も登っていたので、沖は地形が変化のある所(瀬)だけを攻め、大半はブレイクのシェードに付いてのをアルカリダートで2ヒット、2バラし。
1本目はランディングミス。
2本目はダートで根に入った時にヒットし、根に潜られたので、テンションを緩めず根に近付いて行く途中でバレました。
釣果写真が無いので、釣り場での鵜の群れを携帯電話でパシャり。
コンデジも持って行ってたので、コンデジで撮れば鵜が分かり易かったかも?
ロッド:Black Arrow 86ML QUAY SIDE ULTIMATE
リール:LUVIAS 2510PE-H
ライン:ArmoredS 0.6号
ルアー:
Powerhead+G + アルカリ(ヒットのみ)

iPod touchからの投稿
前日のBBQの疲れか、朝マズメには起きれず、やや出遅れたが、満潮前後を出来たのは良かったかも?
土曜日と事なり日曜日は天気も良く快晴!
行ったポイントは長ぐつではキツイ潮位でした。
久々にウェーダーを履いてのちょい浸かり。
ガッツリ浸かるにもすぐブレイクになっているので、ブレイク手前のひざ下くらいのプチウェーディング。
ウェーダーの中はサウナ状態。
このポイントは二段ブレイクで、大潮の干潮なら先の二段目のブレイクまで入ったウェーディングができるのですが・・・。
二段目以降は緩やかなカケアガリ。
まあ今日は3時間も楽しめた釣りですが、午前中とは言えガッツリ日焼け。
土曜日の虫刺されも相まって痒いこと、痒いこと・・・。
中々釣りの内容に入らないのは、結果がボウズだからです・・・。
太陽も登っていたので、沖は地形が変化のある所(瀬)だけを攻め、大半はブレイクのシェードに付いてのをアルカリダートで2ヒット、2バラし。
1本目はランディングミス。
2本目はダートで根に入った時にヒットし、根に潜られたので、テンションを緩めず根に近付いて行く途中でバレました。
釣果写真が無いので、釣り場での鵜の群れを携帯電話でパシャり。
コンデジも持って行ってたので、コンデジで撮れば鵜が分かり易かったかも?
ロッド:Black Arrow 86ML QUAY SIDE ULTIMATE
リール:LUVIAS 2510PE-H
ライン:ArmoredS 0.6号
ルアー:
Powerhead+G + アルカリ(ヒットのみ)

iPod touchからの投稿
- 2014年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント