爆風の中はキツイ。

  • ジャンル:釣行記
4月28日この間のイメージのまま四日市の某河口にてウェーディング。

天気は晴れ、風は南南東6メートル、長潮、干潮21時半ぐらい。

干潮からの上げ始めを狙い打つ感じで入水。

ライトを点けると3センチぐらいの何だかわからないベイトがウジャウジャ。

風と上げ潮が同調しているせいかシャローにベイトが寄せられている感じ。

良いんじゃないの?

先ずは先発隊のニーサンを投げ倒し、波の当たっているシャロー狙いでスロー引き。

異常無〜し。

それならブレイク狙いでブローウィン140s。

さらに異常無〜し。

買ったばかりのパイロットドーバー。

も一つおまけに異常無〜し。

向い風でウエーダー履いてるのにビショビショ。

早めに退散。

このままタダで帰るわけにはいかない、いけない。

何とかシーバスの顔を拝見したい。

港でナレージ65、チョウサン、カーム、投げ倒し見事にボーズ。

うーん、誰かマイクロベイトのいい攻略実績のあるルアー教えてぇ〜〜〜。







コメントを見る