プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:173703
QRコード
▼ 荒川・中川(オープンエリアで良型キャッチ)
- ジャンル:釣行記
用事を済ませ出撃したのは下げ6分を過ぎた頃。
当然の如く明暗部には先行者が居たので、今回は以前からチェックしていたオープンエリアで撃つことに。
大潮という事もあり流れはシッカリ効いている。
風は弱く、水面も微かに波立つ程度。
ベイトが上ずっていないので、ベイトの量はわからないが、時々水面がザワつく事から、ある程度の量のベイトは入っていると想定。
始めに、ベイトの量と魚の居場所をチェックするために、マックスラップロングレンジミノー12、エアオグル70SLMを順に選択し攻めるも、反応無し。
暫らくして、少し離れた明暗部の様子を遠目に確認すると、明暗境目にベイトが大量に水面を跳ねている。
でも、その割にはボイルがほとんどない・・・
対岸も含め、明暗部のアングラーに釣れている気配がない。
ベイトが多すぎてルアーが魚に認識されないのか・・・
この様子だとオープンエリアにもかなりの量のベイトが入っていると思われる。
先程、マックスラップロングレンジミノー12、エアオグル70SLMに反応しなかったのも、ベイトが多すぎて魚に認識されなかったからか?
ベイトの量が多い時にもルアーの存在をしっかりと魚に認識してもらえるよう、ウォブリングの動きが強く飛距離が出るサイレントアサシン99Fを選択。
ほんの少しダウンクロス気味にキャストし、流れの速い個所から流れが緩くなる境目でルアーが向きを変えるよう調整しながらキャストしていると、軽めのHITの感触。
いなしながらやり取りしていくと、意外とドラグからラインが出ていく量が多い。
慎重にネットインして無事にキャッチ。

釣り上げてみると、思ったよりも大きい♪

59cm
HITルアー:サイレントアサシン99F
暫くすると、明暗部が空いたので、そこで撃つことに。
時々ボイルはあり、色々試すも喰わせ切れず無念のタイムアップ。
悔しさは残るものの、終了しました。
最後の明暗部は悔いが残りましたが、課題にしていたオープンエリアでの釣果を出すことを達成でき少しつかめた部分もあったので、釣果は1匹だけでしたが、収穫も得られた釣行でした。
ROD:CHRONOTIDE912ML
REEL:12Vanquish4000
LINE:RAPINOVA RAPINOVA-X 1号
LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
当然の如く明暗部には先行者が居たので、今回は以前からチェックしていたオープンエリアで撃つことに。
大潮という事もあり流れはシッカリ効いている。
風は弱く、水面も微かに波立つ程度。
ベイトが上ずっていないので、ベイトの量はわからないが、時々水面がザワつく事から、ある程度の量のベイトは入っていると想定。
始めに、ベイトの量と魚の居場所をチェックするために、マックスラップロングレンジミノー12、エアオグル70SLMを順に選択し攻めるも、反応無し。
暫らくして、少し離れた明暗部の様子を遠目に確認すると、明暗境目にベイトが大量に水面を跳ねている。
でも、その割にはボイルがほとんどない・・・
対岸も含め、明暗部のアングラーに釣れている気配がない。
ベイトが多すぎてルアーが魚に認識されないのか・・・
この様子だとオープンエリアにもかなりの量のベイトが入っていると思われる。
先程、マックスラップロングレンジミノー12、エアオグル70SLMに反応しなかったのも、ベイトが多すぎて魚に認識されなかったからか?
ベイトの量が多い時にもルアーの存在をしっかりと魚に認識してもらえるよう、ウォブリングの動きが強く飛距離が出るサイレントアサシン99Fを選択。
ほんの少しダウンクロス気味にキャストし、流れの速い個所から流れが緩くなる境目でルアーが向きを変えるよう調整しながらキャストしていると、軽めのHITの感触。
いなしながらやり取りしていくと、意外とドラグからラインが出ていく量が多い。
慎重にネットインして無事にキャッチ。

釣り上げてみると、思ったよりも大きい♪

59cm
HITルアー:サイレントアサシン99F
暫くすると、明暗部が空いたので、そこで撃つことに。
時々ボイルはあり、色々試すも喰わせ切れず無念のタイムアップ。
悔しさは残るものの、終了しました。
最後の明暗部は悔いが残りましたが、課題にしていたオープンエリアでの釣果を出すことを達成でき少しつかめた部分もあったので、釣果は1匹だけでしたが、収穫も得られた釣行でした。
ROD:CHRONOTIDE912ML
REEL:12Vanquish4000
LINE:RAPINOVA RAPINOVA-X 1号
LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
- 2016年10月31日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント