ブリジギング船準備

先週の土曜にブリジギング行ってきました!
この日のためにタックルもコツコツと揃えてきました!

この記事では釣具の紹介をしたいと思います!
お金がないのでほぼ中古で揃えてます!



ロッドはa.t.labのAOMONO #4 6.1ft
ジグは210gまで使用可能

普通だと1万円くらいするのですが何故か新品が半額で売られてたので、格安で購入することができました!
値段のつけ間違いかな?
トップのみSICリングガイドですが十分ですね

mm2whrnoz2rabkofpo8f_920_518-8d95c542.jpg


リールはSHIMANOの14スフェロス6000PGを中古で安く購入

定価だと13000円くらいなのですが、この価格帯でもXshipを一応搭載しており、ねじ込み式ハンドルです!
さらにX-shieldという防水対策もあります!

thuh9c44jykfeyskvbn4_920_518-151fd05d.jpg

大物とのファイトを楽にする為にPGにしましたが、回収がしんどかった...
8000PGでもよかったのですが、本体の重さが気になりましたので6000に

最後までATD搭載のDAIWAのBGと悩みましたが、ねじ込み式ハンドルがよかったのでスフェロスに!



ジグはこそ中古がいいと思います
新品の鈍器ジグは高いので...
結果的にほぼ700円以下で買えました!
中には300円で買えたものも!
知識を詰め込んだかいがありましたね

bmkcbpn23c75p6urajom_920_518-8b9e713c.jpg


フックは自作しました!
半額弱くらいで作れるので!(初期投資はちょっとかかるが、作り続ければ安いから...)
あともう1つ、持ってるジグに合わせて作れるのがいいと思います!

cuu44eitr3vfupb3uy4u_920_518-51c2bfbf.jpg

フックはこれにしました
xn7eecen4kg8spxr5ted_518_920-812b68cc.jpg

実際に使ってみて、強度も全く問題なかったのでこれからも作り続けます!
楽しいし、おすすめです



中古商品を安く買うには相場などの知識が必要ですが、覚えとくと色々と役に立つのでいいと思います!


ではタックル紹介はこんなもんで
次の記事はブリジギング釣行記です!

コメントを見る

のうめんさんのあわせて読みたい関連釣りログ