福岡からお久しぶりです

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
お久しぶりです。
皆さんお元気ですか?
急にfimoのことを思い出して、過去の釣り日記読み漁ってたら懐かしくなって
また投稿しようかなって思ったりしました…
青森ではずっと釣りをしていたなぁ…
僕は無事に国家試験も受かり、福岡で獣医さんしています
ちょこちょこ船釣り(落とし込み、タイラバなど)はして…

続きを読む

タイ釣行記 ~第一章~

メチャクチャ遅くなりましたが
今年の3月に
釣り友達の卒業旅行で行って来ましたよ
タイ! タイランド!
日本から飛行機で片道7時間ほどです
釣り堀、3ヶ所行ってきました!
ブリタックルをそのまま持って行きました。
前回のタラでも使ったタックルです。
3ヶ所それぞれを、3回に分けて書きます!
まず1回目は有名…

続きを読む

平舘マダイ船

ご無沙汰してます!
5月半ばに久しぶりにマダイ午前船行ってきました!
ジグがよいと聞いていたのですが、釣れるのは青物ばかり
潮も、思っていたよりも早く苦戦!
底が取れん!
気分転換でタイラバにしたところ釣れました!
綺麗な64cmのマダイ!
自己ベスト更新です!
釣り方はオーソドックスに
着底してからゆっくり等…

続きを読む

水深50mマダラジギング

お久しぶりです。
もう冬は釣りしないかなーと思っていましたが
気になる釣りに誘われ
行って来ました
マダラジギング!!!
マダラジギングは浅くても水深100m以上で200g、300gの鈍器のようなジグを使ってやるイメージがあったので
そこまでしてやらなくてもいいかなって感じでした(白子も身もおいしいイメージないし)
で…

続きを読む

ゆく年くる年

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ということで
ゆく年くる年は地元愛知で、友人とキャストしながらの年越しとなりました
年越しの瞬間にシーバスをヒットさせる予定でしたが、中々うまくはいかないですね...
新年早々ルアー2ロストです(涙)
上げで入りたいポイントに入れなかったのが…

続きを読む

ブリジギング&サワラ

次の記事でといいながらかなり遅くなりました
今年のことは今年のうちにということで、12月頭に行ったブリジギングです!
水深130m前後、潮はあまり速くない状況
150から180gのジグをメインにジギングしました
当日はあまり活性が高くなく、苦戦しましたが1人2、3匹は釣れました
サイズはMAXで86cm 8kg程のを友人が釣り上…

続きを読む

ブリジギング船準備

先週の土曜にブリジギング行ってきました!
この日のためにタックルもコツコツと揃えてきました!
この記事では釣具の紹介をしたいと思います!
お金がないのでほぼ中古で揃えてます!
ロッドはa.t.labのAOMONO #4 6.1ft
ジグは210gまで使用可能
普通だと1万円くらいするのですが何故か新品が半額で売られてたので、格安…

続きを読む

怪魚

お久しぶりです
寒いのと遊びまくってたのであまり釣りに行けてなかったです
その中でもやってた釣りは主にサケ釣り
数回頑張りましたが、ダメでしたね...
函館のようにはいきません()
話は変わって、
先日根魚と遊びに行ってきました!
渋くて、二時間弱で釣れたのはこの一匹
実家の倉庫に眠ってたザーサイみたいなワーム…

続きを読む

テクビイカ釣り

お久しぶりです!
最近釣り行けてないなーと思い
夜暇だったのでドライブがてら少し海へ
もちろん竿をもって
途中ラーメン屋に寄り道
ここがまたうまいんだ
麺山
海に到着して準備開始
そう、エギングだ
エギングは2年前くらいに1回やったっきりである
常夜灯の下で釣り開始
2.2号のエギでやるもアタリなし
というかそも…

続きを読む

函館サケ遠征

行って来ました鮭釣り遠征in函館!
函館到着前日の釣果で新しい群が入ってきたと言う情報が
期待しながらAM2時、函館上陸!
着いて直ぐ様コンビニで朝御飯を買って、足早に某ポイントへ!
教えて頂いた一級ポイントに入りたいから!
到着すると数人の先行者だが、まだ入りたいポイントは取られていない
すぐに準備して場…

続きを読む