プロフィール

MMRR
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:11756
QRコード
対象魚
▼ 夏休みの自由研究 -シーバスのスレ掛かりについて-
スズキ釣りを楽しんでいると、バイブレーションの速巻きなどでしばしばスレ掛かりを経験する。
エラ洗いしないな...ってあたりで薄々勘づきつつ、実際にスレ掛かりだとがっかり。
でもこんなことを考えたことはないだろうか。
「東京湾の明暗ならともかく、魚影が薄い地方河川でそうそうシーバスが偶然スレ掛かるものなのか?」
アングラーとしては、
1) 偶然スレ掛かったのか?
2) ルアーに反応をした結果スレ掛かったのか?
は非常に気になるところ。
さらには 2)において、
2-1) 捕食しようとしてスレ掛かったのか?
2-2) ルアーを見切った結果スレ掛かったのか?
も気になる。
なぜなら、2-1)と2-2)では結果の解釈が180度異なるからだ。
2-1)であれば選択したルアー・アクションは間違っていないが、2-2)であれば選択は不正解ということになる。
----------------------------
シーバスのスレ掛かりの要因については諸説あるが、状況にもよるし、シーバスにお話を聞くことができない以上、決定的な結論は得られない。
だが自分の(少ない)経験と各種ブログ・動画等を検討した結果、個人的には以下のスタンスを採用している。
背掛かり・側面掛かり
要因: シーバスの魚影が濃い場所をルアーが通過し、偶然スレ掛かった。 (1)
エラ洗いしないな...ってあたりで薄々勘づきつつ、実際にスレ掛かりだとがっかり。
でもこんなことを考えたことはないだろうか。
「東京湾の明暗ならともかく、魚影が薄い地方河川でそうそうシーバスが偶然スレ掛かるものなのか?」
アングラーとしては、
1) 偶然スレ掛かったのか?
2) ルアーに反応をした結果スレ掛かったのか?
は非常に気になるところ。
さらには 2)において、
2-1) 捕食しようとしてスレ掛かったのか?
2-2) ルアーを見切った結果スレ掛かったのか?
も気になる。
なぜなら、2-1)と2-2)では結果の解釈が180度異なるからだ。
2-1)であれば選択したルアー・アクションは間違っていないが、2-2)であれば選択は不正解ということになる。
----------------------------
シーバスのスレ掛かりの要因については諸説あるが、状況にもよるし、シーバスにお話を聞くことができない以上、決定的な結論は得られない。
だが自分の(少ない)経験と各種ブログ・動画等を検討した結果、個人的には以下のスタンスを採用している。
背掛かり・側面掛かり
要因: シーバスの魚影が濃い場所をルアーが通過し、偶然スレ掛かった。 (1)
(ボラが多いときにはこのパターンのボラスレが多いですよね...)
対応: レンジを変える、ダウンから攻めるのをやめる、etc...
尾掛かり
要因: 捕食しようとしたがルアーを吸い込めず、反転した際にスレ掛かった。 (2-1)
対応: ルアー選択は間違っていない。リトリーブスピード、ラインスラック等を工夫すればバイトに持ち込めるかもしれない。
腹掛かり
要因: ルアーを見切り、追い越した後の反転でスレ掛かった。 (2-2)
(RJなど針が上向きのルアーの場合は 1) の可能性もあるかも)
対応: レンジは合っているので、ルアーやアクションの変更でバイトに持ち込めるかもしれない。
もちろん例外も多いとは思うし(リフト&フォール時に腹掛かり、ルアーを見切って背掛かりなど...)、最終的には総合的に判断するしかない。
尾掛かり
要因: 捕食しようとしたがルアーを吸い込めず、反転した際にスレ掛かった。 (2-1)
対応: ルアー選択は間違っていない。リトリーブスピード、ラインスラック等を工夫すればバイトに持ち込めるかもしれない。
腹掛かり
要因: ルアーを見切り、追い越した後の反転でスレ掛かった。 (2-2)
(RJなど針が上向きのルアーの場合は 1) の可能性もあるかも)
対応: レンジは合っているので、ルアーやアクションの変更でバイトに持ち込めるかもしれない。
もちろん例外も多いとは思うし(リフト&フォール時に腹掛かり、ルアーを見切って背掛かりなど...)、最終的には総合的に判断するしかない。
でも、特に表層を攻めている時の尾掛かり、ボトム/ミドルレンジただ引き時の腹掛かりについては、上記の可能性は高そう。
魚影が濃い場合は当然なんでも起こりうると思う。
スレ掛かりを「ガッカリ」で終わらせず、貴重な情報と捉えることで、次の釣果に繋げることができるかもしれない...?
自分はこう考えている、こんな考え方もできるんじゃないか?こうすれば回避できる、などご意見ありましたら是非教えてください(^▽^)/
自分はこう考えている、こんな考え方もできるんじゃないか?こうすれば回避できる、などご意見ありましたら是非教えてください(^▽^)/
- 2023年8月19日
- コメント(1)
コメントを見る
MMRRさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント