厳しい釣りでした

  • ジャンル:釣行記
7月16日の土曜日、仲間と待ち合わせをして、いざ聖地の千葉の盤洲に出動。
21時近くが干潮なので、4時頃からアクアラインの下からエントリーして潮が引くのに合わせて沖に出て行くがアタリは有るが乗せるまでにはいかず一度上がり違う場所に、小櫃川の港で釣りを開始。ndx83rfnxvszjazpat4h_480_480-1e06b94f.jpg
上潮、ボイルもかなり出ていたが色々なルアーを投げるがヒットまで持ち込めず仲間と待ち合わせをしていたので移動。
次に向ったのが養老川の河口、潮が高くウェーディングが、できないので岸から釣りをするが一度アタリがあったきり撃沈。
とりあえず記念撮影、コーキ君お疲れ様でした。
gjanncscbswibfgcmwsm_480_480-056b04b6.jpg
コーキ君と別れて次に向かったのが中ノ島、干潮3時間前からエントリー右側の船道に沖に進みながら打って行き、Uターンしての帰りPC80 ライムヘッドクリアーを打ってのブレイクで、ひったくるアタリ。
きましたきました、やっとシーバスの顔を見ました。
2epbbnj78gvtn6g6vsek_480_480-b325a53f.jpg
52cmでしたが嬉しい1匹でした。
そのあとが続かず終了。
朝食を食べて少しだけ多摩川で残業しましたが不発に終わりました。
でも皆と釣りができて楽しかったな~
本日のタックル
ロッド:ima:shibuni:IS-90ML
リール:SHIMANO:14STELLA 4000XGI
ライン:PE:Mission Complete EX8 1.2号
リーダー:Grandmax:SHOCK LEADER:19,5ld
ルアー:p-ce80S  ライムヘッドクリアー
 

コメントを見る