楽しみにしていたAPIAの試投会とウェーディング

  • ジャンル:釣行記
今日は、楽しみにしていたAPIAの試投会に参加するためと夜の楽しみの盤洲干潟のウェーディングに行く為に東京に居る仲間の昭さんのもとえ出発、途中ハプニングやら渋滞で到着時間が2時間位オーバー!
釣りの道具、昭さんを乗せて、千葉の試投会の会場に出発。
会場に着くとすでに始まっていました。
hzo528ejyfdtuhko4ivf_480_480-19ff7d76.jpg

wbg7dx3t5f2x2b83o4jx_480_480-2cbbbfb5.jpg
自分も気になっていた、BEAST BRAWL 95MHをルアーをつけて投げさせてもらいました。
ランカーを狙えるロッドなのにティプはしなやかでいてベリーからバットにかけて、パワーが有りキャストもしやすくヤバイロッドを触ってしまったと欲しくなってしまいました。
もう一つ気になっているロッドが有ったのでそちらも振らねばと切り替えてロッドが並んでいる所に行くとすでに誰かが使っていたので、皆さんと写真を撮ってもらいながら待つ事にしました。
mfd3y7vucrhm7wv6x7e4_480_480-f1464086.jpg

tfzod9jkzz5gnspz94oj_480_480-c840a15a.jpg

tig8neaidp95d2utxzw9_480_480-0aa40514.jpg

hh8ojf6de3dh6dgc486c_480_480-102e79b9.jpg

o9ktmmuuej6xv5pxk9sx_480_480-635e7cc6.jpg

gxfhhxu4xzyoxzhwv6h7_480_480-a5303049.jpg

ufjfpp5ke5wwjibavcox_480_480-87344ab5.jpg
宇津木社長さん、松本さん、RED中村さん、小林さん、永島さん、安田さん、木村さんありがとうございます。
遊びに来ていたキンキンさんとも2ショット
p2ea52xyonuz3cs4dbkm_480_480-94e8230d.jpg
しかも一番始めにロッドを曲げたのがキンキンさんでした。
釣れたのが
w2kduzftnikbj5jmuux6_480_480-7b930802.jpg
型の良いサヨリが上がり皆がそのサヨリにシーバスが付いて来ないかなーと言っていると夕マヅメと上げが、かさなった事でサヨリが追われているのをREDさんが見つけたて、すぐにひたすら投げ続けていた大学生にヒット、40㎝ぐらいのシーバスが上がりメチャクチャ盛り上がり、写真撮影をしましたがルアーが他社のシャルダス!!
シーバスを蘇生して逃がすとまた大学生の子が立て続けに2本上げたら人間の活性が上がり皆釣り始めて、僕の活性も上がり始めて来て、ロッドの方に行ったら触ってみたかったLAPAGE 85MHがロッドだけあったので、自分のリールを持って来て取り付けて、ルアーをbit-V12のオレンジダストを借りて(使ってみたかったんです)キャスト、なんだこのロッド、バシッとして硬いのにティップは好みのしなりそれに、このルアー12gしか無いのにメチャクチャ飛ぶし、着水後巻き始めてルアーにかんだ途端に手元に伝わるバイブレーション、しかも藻に掛った途端に手元に伝わってきて、ルアーの動きが解る。
ルアーも良いけどこのロッドがいいんですね。
巻いて来たらいきなり、ひったくるアタリ!!
ロッドがしなるけど流石MHロッドにパワーが有り引付も楽に寄せてこれました。
シーバスをタモで捕ってもらい写真で撮ってもらおうとしたら一番角で釣っていたヒロキさんがシーバスを上げて走って来てくれて二人で撮ってもらいました!
katuzsa8e2tmu9zhnc3a_480_480-d1c30b3b.jpg
嬉しいのは、二人とも新製品のbit-V12で上げられた事です。
しかも僕の方は、バッチリ2本のフックが口に掛っていて横から、おもいっきり咥えてきたのが解るぐらいの最高のフッキングでした。
正しくこれはエサでしかないですよね(^^)

29hstukx977r2uvoaz29_480_480-a2096301.jpg
今日の試投会は、いつの間にか実釣会に代わってしまったぐらいに盛り上がり終了になりました。
ホントにロッドとbit-V12気に入りました。
さぁ、ご飯を食べて、ナイトの盤洲干潟にそなえます。
こちらに来るといつも集まってくれる仲間と下げ始めからエントリー!!
皆で進める所まで行ってはキャストをしてを繰り返して一番端まで進みキャストを繰り返しましたがワンバイトのみでど干潮になり潮が上がって来る前に終了。
n95swz8xyy92pp5fdutk_480_480-bee6c965.jpg

kpx2iajuwy5ic2vcu2fn_480_480-75a87f22.jpg

7vnji5hkdxomzjna7cmn_480_480-36dcc4d7.jpg

totttv288nepa8yc9abt_480_480-d0ea44c3.jpg

huo3kktuhau6574a5shy_480_480-4ae51cda.jpg
結果2人ほげて、ハルさんが、30ぐらいのチーバスゲットでした。
帰っていると仲間のコーキ君が来てくれてコーキ君ガイドで次の場所に!!
日曜日の試投会の場所から少し離れたテトラ滞の有る所で朝練開始(笑) 
日が昇り始めて、海面に変化が!
ボイルが多発していたので、これはトップでとimaのPUGACHEV'S COBRAを付けてキャスト。
水面をスライドさせると答えが返ってきました。
水面を割って飛び出てきた気持ち良い当たりシーバスは、小さいけどやぱりトップは面白いですよね。
rw253ymxh4zp8i2mh3na_480_480-5e5e3647.jpg
そのあとは、色々なルアーに変えてバイト連発!
BlueBlueのGaboz 90でもバイト、imaのk-太でも連発
uhtfccawrapm38n7ehrs_480_480-b73cd1ba.jpg


 y8vaa3aj4wsdoxws6r75_480_480-15e1e2e4.jpg
やっぱり釣れますね~k-太!!
巻いて、止めて、" ゴン "!
e55fp7ktwr95ro637j93_480_480-200fae6a.jpg


uih66yzyz5ptiz3bfasw_480_480-97ddefdb.jpg

次は、APIAのDOVER82Sを投入、着水後、少し早巻して、少し潜らせ止めた瞬間にティップが入り" ゴン "ホントによく釣れる。
uifkrgzayirdnbth6xic_480_480-9216bdbb.jpg

m6m46yi4we6w7zib3kag_480_480-4e2982d1.jpg

結局昭さんと二人で40以上バイトがあり、上げたのが10ぐらいで、だんだんランディングが雑になり直接フィッシュグリップに掴もうとして、ばれたり、昭さんは、チーバスだと思ったら70位のシーバスが掛り目の前の岩でラインが擦れてブレイク!!
コーキ君もバラしの神が降臨(笑)
x65ndgwobew5kwm7u655_480_480-01e224ce.jpg
コーキ君ガイド有難うごさいました!
om2xai9wusyt66gxosy8_480_480-4ba09753.jpg
三人で朝ごはんを食べて、荒川でやるAPIAの試投会にいき別に来た仲間と合い話をしたり、ロッドを振ったり、村岡さんのルアー説明とキャスティング講座が始まったりと楽しく過ごせました。
yi6oern7ibggk9u946t8_480_480-f70f08b0.jpg

29advdfjkifdy7a76m73_480_480-88c6e5e3.jpg

ypu5z26si99f4uu25ksc_480_480-4cef4213.jpg

tockbrp969ik75ysawbt_480_480-dfce7205.jpg
ホントに楽しい二日間でした。
APIAのスタッフの方、プロスタッフの方々、テスターさん、一緒に釣りをしてくれた仲間の皆さん、会場で逢った仲間の皆さんお世話になり有難うございました。
また近くでイベントが有ったら行かせてもらいますね(^^)



今回のタックル
ロッド:APIA:Foojin'AD:VANCOOR:92H
リール:SHIMANO:14STELLA 4000XGI
ライン:VARIVAS:Avanl:Sea Bass:SUPER SENSITIVE LS8:11号
リーダー:Grandmax:SHOCK LEADER:19.5ld
ルアー:ima:PUGACHEV'S COBRA:茹でボラ
            Blue Blue:Gaboz!!!90:ブルーブルー
            ima:k-太 77 SUSPEND:ドリームシラス
            APIA:DOVER82S:レッドジョーカ-XX

コメントを見る