プロフィール
のぶでござる
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:271
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:495120
▼ リズム♪
- ジャンル:日記/一般
(●゚Д゚)ノはーい!
ようやく週末まであと一日~
今週も頑張った?
さて、昨日のダートでもそうなんだが
物事には「リズム」が大事ですよね。
一流のアスリートの方々は、試合の前や試合中なんかにも音楽を聴いて常に「リズム」を刻んでいるしね。釣りにおいてもキャスト→リトリーブ→回収→キャスト・・・な、大きなリズムからルアーのアクションなんかの小さなリズムまで様々。上手な方々はこのリズムが凄い。こう、なんつーかキャストからの動作なんかも「キレ」があるし、ロッドワークを含めた全体を見ても「流れ」が完全に出来上がってる。そう、まるで
「自分の曲にのっているようなリズム」
釣り場では釣り人のそんなとこばっか見てます。ルアーマンに限らず。
そして「あーあの人リズムがいいなー」
つー人は、だいたい釣ってますね。
更にルアーのローテーションや交換も早くて、淀みがなくテンポがいい。テンポがいいつーことはそれだけ広範囲、回数を撃ち込めるつこと。
音楽を聴くのは耳からの情報を遮断する事になるのでオススメできないが、
「自分のリズム」
意識してみるといいかも?
あ、くれぐれも釣り場で踊らないように(笑)
では( ̄^ ̄)ゞ
華金、飲み過ぎないように!

職場裏にて
リトリーブ距離3mを見せて追わせて
口に放り込む。テクニカルな一本
(つーことにしといて(;・∀・))
Android携帯からの投稿
- 2015年7月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 20 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント