プロフィール
のぶでござる
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:485031
▼ 今日もワイワイ♪のプラ?
- ジャンル:仕事
ういー!
あちーっしゅ!
頭半分溶けてっかも・・?
で、今日は
オレンジカップ当日と
同じ潮回り・・
続々と集まる面々・・

KSJから
トモさん、ムネヨシさん
魔人ぶー(片乳大将)
Fカップ参加メンバー
ふとまめ夫妻
ふるなおさん、バッシーさん
ソアレマンさん、ヒロさん
その他にも
トムトム軍曹、しもちゃん
オグちゃん、船団ひとりさん
などなど・・
ワイワイですわ^^
で、
朝好反応のとこを
ブッチ!
暫く行くと・・

いい感じに
連発する・・
が、今日のコンディション
もたもたしてっと
魚へのダメージ大・・

なもんで
画像は割愛気味でお願い♪

ヒットする魚は
高活性?
皆丸呑み・・

(あらあら欲張りさん♪)
シェードがある時間帯は
そこで、無い時は直置きはしないように。
でも、やっぱ
去年、凄腕やってる時のように
濡れタオル持参がベストかな~
(タモにタオルいれっぱで、その上でフック外し)

午前中は
そこそこ魚出て(8水揚げヒット沢山、バラ死も沢山)
楽しめたが
上げ~
夕方
楽しみにしてた時間帯に
しもちゃんも一緒に
残業・・
日が陰ったタイミングで・・
「ここか?」
つとこで・・
し!
ガボガボガボボッボ!!
やべ!でか!
駆け寄るしもちゃん・・
一瞬、
アワアワの中で
魚を見失った・・
っふ・・
な!orz・・
しもちゃんも頑張ります・・

すんません、実際こんな
暗くないです(汗)
して・・

きっちりゲット流石ですな~
つ感じのプラでした~
で、今日おもた事・・
オキテイ、特に今日みたいな日の灼熱のデイゲーでの
蘇生の難しさ・・

(落ちた財布を掬ってる訳ではありません^^)
ごめん、先生あえて
画像を使わせてもらいました
大型(70~)ほど
ファイトでのダメージが大きく
蘇生に時間が掛かるのは
皆さんのほうがご存知かと思いますが、足場の高いオキテイでの蘇生行動は浸かりなどと異なり、困難を極める・・
実際、冬でも浮いてしまう
大型の固体、いや、大型に限らず、オキテイでのランディング~魚を海に帰すまでのプロセスを、メディアや業界に携わる「プロ」なる人間は
我々一般アングラーに
積極的に提唱すべきであると思う。
今日、佐川先生と
いや、今日だけじゃなく
何時も話す話題に必ず
上がる事・・
「魚を傷つけてる事は釣りしてる以上、避けられないけど、少しでも元気に海に帰ってもらおう計画」
ゴミ拾えとか、魚大事にしろとか、ウッセーオヤジだと思うけど、皆がちょっとだけ気持ちを
向けてくれれば、
すげー事出来んだって、
綺麗ーな新提見て思った・・
すんません
なるべく地面に
置かないランディング、お願いします!
あ、それと
当日の作戦・・
ふふふ・・意外な展開かもね~
(あ、おじちゃんはポッケに石ころ一杯詰めて、先生に密着で邪魔すっから、その間に皆頑張れ!)
あ!
横浜物流フィッシングさん
から
協賛頂きました~

今回は
商品、パネーんで
皆さん
頑張ってね~
今日、新提
行った皆さん
東北の皆さん
お疲れでした~^^
- 2011年8月13日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント