プロフィール

のぶでござる

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
longinmonitor.jpg

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:481221

ポチャン?ドボン?

  • ジャンル:日記/一般


ザマスー(*´∀`)ノ

7月ですね☆
暑いのも寒いのも大嫌いですが
夏は好きです☆

皆さん台船際とかでルアー落とした事ありますよね?トーさんも昔はマサッチに憧れて、
マーゲイでよくやってました(*´∇`*)
んときなんですが「ポチャン・・・」と
小さな着水音そう、ベイトが跳ねる様なあれ。すると「ぶわっ!」と一斉に台船の下からシーバスが出てくる。「!?」
と思い、試しに色々な着水音での反応を何日かに渡り観察した。と、ある事が判明した。
トーさんはこれを「着水波動」と勝手に名付けて、デイゲームの港湾でも試行錯誤してみた。肝は着水音、着水波紋、ファーストアクション。個々のシチュエーションによって
この辺のアレンジしたパターンを使い分けると、バイト数がまるで違ってくる。
「そんなバカな」
と思う人はまーそれでも良いが、サミングやラインメンディングがきちんと出来てる人は
実感はしてないかもしれないが、体感はしてる筈。誤解しないで貰いたいが、以前ルアーの出す異音について書いたが、それとは全く種類の違う音。特にこの辺の事はトップの釣りにも通ずる事。魚達はいつも水面を気にしてます。その「ポチャン」で
周りの魚は一斉に振り向いてる・・・
と思うよ?(^-^)

鬱陶しいですが、
週半ば頑張りましょー!


Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

潮待ち時の過ごし方
1 日前
papakidさん

霞ヶ浦シーバス
4 日前
BlueTrainさん

バスデイ:レイナJW
9 日前
ichi-goさん

『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
30 日前
hikaruさん

一覧へ