プロフィール

のぶでござる

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
longinmonitor.jpg

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:186
  • 昨日のアクセス:198
  • 総アクセス数:482948

!っと、思った時はもう遅い?

  • ジャンル:日記/一般


台風直撃地方の方々、気を付けて下さいね。
関東も影響は少ないですが、決して無理しないようにね。



とーさん仕事柄、今まで様々な過酷な環境で働いてきた。暑いの寒いの、臭いの、恐いの、etc……
大概の事は超負けず嫌いの性格で克服するが、暑いのは限界がある。中でも過酷だったのは灼熱の京都。炊いてる窯の頂部、気温60℃超え。行った瞬間蛇口を捻ったように汗が流れ出し、あっちゅーまに身体の水分が蒸発?する。そこで火を使う仕事だったが、10分が限界。勿論、小便も出ないし飯も食えない。三ヶ月で20㌔痩せて、鶏ガラみたいになったな~で、そこで目の前で熱中症で同僚がぶっ倒れた。意識はあったが、全身硬直して本人いわく「全身が釣った状態」らしい。
幸い大事には至らなかったが、実際目の当たりにするとゾッとする。環境はここ程過酷でないにしろ、コレからの釣り場はほとんど日陰のない灼熱地獄。そこで「全身硬直」したら・・・そのまま落水したら・・・恐いね。
以前少し触れたが真夏の水分補給は
「時速500ml」が目安。これは強制的に
身体に補充した方がいい。「あー、喉が乾いた~」からでは遅い。タイムラグがあるからね。とーさんも一昨年、今の職場で倒れたが、まず動けない。これが釣り場で誰も周りに居なかったら・・・ヤバイね。
厳密に言えば水分だけじゃ駄目なんだけど
ようは身体を「安定した状態」に留める事が大事ですね。舐めないでね、人は意外と簡単に死ぬからね。それに安定してないと集中力も持続出来ないしね。8時間やるなら4リッター。え?重いって?
貴方の命の重さに比べたら、軽いもんでしょ?



では( ̄^ ̄)ゞ





Android携帯からの投稿

コメントを見る