バチ抜けシーバス南港


学校終わりに行ってきました!



南港!


いつも泉南ですが南港!


バチ抜けのシーバスを狙うためです❗



明るいうちに到着。



まだシーバスのボイルがなかったのでチヌ狙い



壁際に落としてボトムをズルズル引いてくるとアタリがありましたが乗らず



辺りも暗くなり始めていたのでシーバスにチェンジ




同行者が一匹っていたので期待していましたがアタリません



海を見ると3センチくらいのバチが


テレビで言っていたような気がするのですがトリッキーバチ?がいるときはなかなか厳しいと



ですが小さいライズがちょこちょことあったのでその付近へ投げると



ググッきたー!




ばれたー



2匹ほどばらして

ググッ

fwf6csi6yow8i6opxhr3_518_920-56aa5399.jpg


来ました❗マニック95できました


それからは乗る→ばらす


の繰り返し



そして


やっと乗せたと思ったら

62o3oncn35sbtdk9wyz9_518_920-e4c43f12.jpg

ボラちゃん70センチ



またリベンジですね笑










タックル
ロッド:クロステージ902シーバスロッド
リール:EM MS2508H
ライン:PE0,6
ルアー:マニック95,75





あ、後思ったのは普通のシーバスロッドやとばらしが多くなりますね。


僕はシーバス始めて2年目でまだまだ初心者なのでそれを知らなかったのです。




Android携帯からの投稿

コメントを見る

栗原佑介さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る