プロフィール
ニッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:54738
QRコード
▼ リミットできず
- ジャンル:凄腕参戦記
今回3回目の挑戦ですが6月に入ってからようやく1、2匹まで釣ることができ、76、68㌢となかなかのサイズ!
あと2週間あることから3匹目は時間の問題だろうと思っていたが、なかなか釣れず最後の週は大潮〜中潮と期待して、仕事帰りと土日も粘りました。
そして最終日、昼間は多摩川へ行くも釣れず、夜はラストチャンスの通いつめているポイントへ。
いつもより多めにルアーを持参しました。30-40個ほど。
釣れるときは5投以内でいつも釣れているが、すでに超えている(><)
これはまさかボウズ・・
いや、粘るぞー!と持参ルアーをローテしまくり、すべてのルアーを投げたおした。
ボウズが頭をよぎる。
2匹はソマリ90で釣っていたので、ソマリ90に期待していたが反応なし(><)
諦めモードでジョイクロマグナムを投げ始める。
静寂な水面にバッシャーンとジョイクロマグナムの着水音だけが、悲しく響いた最後だった。。
凄腕第5戦へ続く。
あと2週間あることから3匹目は時間の問題だろうと思っていたが、なかなか釣れず最後の週は大潮〜中潮と期待して、仕事帰りと土日も粘りました。
そして最終日、昼間は多摩川へ行くも釣れず、夜はラストチャンスの通いつめているポイントへ。
いつもより多めにルアーを持参しました。30-40個ほど。
釣れるときは5投以内でいつも釣れているが、すでに超えている(><)
これはまさかボウズ・・
いや、粘るぞー!と持参ルアーをローテしまくり、すべてのルアーを投げたおした。
ボウズが頭をよぎる。
2匹はソマリ90で釣っていたので、ソマリ90に期待していたが反応なし(><)
諦めモードでジョイクロマグナムを投げ始める。
静寂な水面にバッシャーンとジョイクロマグナムの着水音だけが、悲しく響いた最後だった。。
凄腕第5戦へ続く。
- 2018年6月20日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント