プロフィール

にくきゅー

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:5219

QRコード

G の恐怖

  • ジャンル:日記/一般
なかなか時間が取れず、今回は久しぶりのシーバス釣行。

最近の釣果はオフショアでのサバと1.5m程のサメ(浮かせた後にリーダーを切られバラシ)。

数ヶ月間も本命のシーバスとナマズの顔が見れずストレスまくり溜まりでしたが、ようやくのチャンス到来。


今回は2ヶ所を巡りましたが思わぬ弊害が…


『 …… 』


雑草の伸びが半端ない。
(-_-;)ダムゴムシトカイルシ…


夜だし雑草地帯のどこかにGも潜んでるんだろうなぁ…

因みに家Gでお悩みの方は軍曹(アシダカグモ)が効果的だそうです。
続きはwebで…



さて…
手袋で雑草を掻き分けポイント到着。

流れてない…

ライズってない…

反応ない…



約30分の素振りを終え、ようやく沖に潮目発生。

しかし手持ちのルアーでは届かない距離。

予備のルアーケースを探ると秋用の裂波140が…

入れてて良かった♪


何とか届いた2投目。

“ジャーク、ジャーク!”

“グンッ!“”


遠くでのヒットは異様に嬉しい♪

そこそこ重かったので追い合わせを入れゴリ巻き、近場で慎重にランディング。


あれ?
38cm。



あっと言う間に潮目もなくなりポイント移動。

今度は手前に反応があり、エリ10で1匹追加。


42cm。


その後は数バイトのみでしたが、久しぶりのシーバスの酸っぱい臭いに満足の納竿。

よくバイトに合わせると聞きますが、私は勝手にヒットしてから合わせてます。

場がスレないように “コツッ“ に上手に合わせられたら釣果も上がるんだけどなぁ…

コメントを見る