プロフィール
Night
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:456197
QRコード
▼ シーバス観察♪
- ジャンル:日記/一般
茨城からの帰りに、栃木県は高瀬ヤナへ行ってきました。
家族で総勢12人w
この中に、たーーくさん鮎がいましたよ。マスまでw

鮎の塩焼きで、お腹もみたされ那珂川水遊園へ。
水遊園。。自身3回目です^^;
まずは、
前に立つだけで寄ってきやがりますw
メーター近い鯉もいますが、涸沼のようにぶっとくありません。
池の環境でしょうね。 娘は・・・キモッだってww

はい、リアルジョイクロ。笑
真ん中の岩を縄張りとして、近寄る魚に体当たりしてます。
友釣りですね。
すごい習性です、

アマゾン!
ピラルクーです。
こんなの釣上げちゃうのはもちろん、村田 基さんくらいですよね!

シーバスです。
ヒラもいます。
同じ方向をみてます!
この先に、流れ込みがあってそこから流れがきています。
表層で餌待ちでしょうか。
ルアーを通したらガッツくんでしょうねww

こちらのヒラスズキは動きません。
寝ているのでしょうか。
前にナニが通っても反応しません。
岩に隠れて底にべったり。こんな時にルアー通しても・・・ダメなんでしょうね。

さて、東北シーバスを今月もがんばっていますが全然だめです。
腕がなく・・・寂しいかぎり。そろそろ白旗宣言です。
沼には、いっちゃぉ!笑
- 2013年10月16日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 15 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント