プロフィール
にあん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:32416
QRコード
Wヘッダー
- ジャンル:釣行記
アイナメかヒラメか。
悩む時期です。今日は休みなのでどちらもやろうと欲張ってみました。
まず沖堤防へ渡る、ワームが不調ですね。
釣果があるのは餌釣りです。
渡船して坊主はいただけないので俺も竿2本で置き竿に虫餌、手持ちでシーバスロッドです。
朝イチでベッコウゾイ
他にアイナメとドンコ。
シーライドでイナダ…
悩む時期です。今日は休みなのでどちらもやろうと欲張ってみました。
まず沖堤防へ渡る、ワームが不調ですね。
釣果があるのは餌釣りです。
渡船して坊主はいただけないので俺も竿2本で置き竿に虫餌、手持ちでシーバスロッドです。
朝イチでベッコウゾイ
他にアイナメとドンコ。
シーライドでイナダ…
- 2014年11月12日
- コメント(0)
今日も新北へ。
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
昨日からサーフと迷いつつ新北へ行きました。
土曜のサーフは駐車出来ないほど沢山の人が集まるのと仙台湾でもヒラメが上がってる情報があり、なおかつ腰痛でフルキャストより足下の探りをやった方が楽との判断です。
取りあえず朝イチで前日にヒラメが上がったポイントをシーライドでリフトアンドフ…
昨日からサーフと迷いつつ新北へ行きました。
土曜のサーフは駐車出来ないほど沢山の人が集まるのと仙台湾でもヒラメが上がってる情報があり、なおかつ腰痛でフルキャストより足下の探りをやった方が楽との判断です。
取りあえず朝イチで前日にヒラメが上がったポイントをシーライドでリフトアンドフ…
- 2014年11月8日
- コメント(0)
渡船で新北へ
- ジャンル:釣行記
今日は水曜で仕事がオフなので深夜の国分町徘徊からの渡船へ。
沖堤防、南防波堤、新北防波堤と行けますが1番釣りやすく地形を少し知っている新北防波堤にしました。
朝は今シーズン1番の寒さと情報があったので完全に氷点下仕様の真冬の装備で行ったらさすがに暑い。
エサ釣りの置き竿一本放置してジグで探ります。
シー…
沖堤防、南防波堤、新北防波堤と行けますが1番釣りやすく地形を少し知っている新北防波堤にしました。
朝は今シーズン1番の寒さと情報があったので完全に氷点下仕様の真冬の装備で行ったらさすがに暑い。
エサ釣りの置き竿一本放置してジグで探ります。
シー…
- 2014年11月5日
- コメント(0)
10月25日朝
- ジャンル:釣行記
きのうのリベンジです。
天気予報は悪くない、きのうのウネリと高波も収まってるはず…
と4時に着くように行きました。
甘かった。
4時に満車状態。これでは車置けません。
車の台数からすると既に30人はやってるはず…
諦めました。
人がいないであろう亘理の荒浜へ。
こちらも6人いました。
波が防波堤下50センチくらいま…
天気予報は悪くない、きのうのウネリと高波も収まってるはず…
と4時に着くように行きました。
甘かった。
4時に満車状態。これでは車置けません。
車の台数からすると既に30人はやってるはず…
諦めました。
人がいないであろう亘理の荒浜へ。
こちらも6人いました。
波が防波堤下50センチくらいま…
- 2014年10月25日
- コメント(0)
10月24日朝
- ジャンル:釣行記
おはようございます。
穴釣りでマグロを釣った夢を見ました。
天気予報を見てようやく風が収まったと思いいつものサーフへ。
4時に駐車場へ着くと1台停まってました。
DAIWAや釣りメーカーのカッティングが凄い車なのでやり込んでる人ですね。
真っ暗なので沖の様子は見えませんが白い壁があるような感じ。高波がきつい…
穴釣りでマグロを釣った夢を見ました。
天気予報を見てようやく風が収まったと思いいつものサーフへ。
4時に駐車場へ着くと1台停まってました。
DAIWAや釣りメーカーのカッティングが凄い車なのでやり込んでる人ですね。
真っ暗なので沖の様子は見えませんが白い壁があるような感じ。高波がきつい…
- 2014年10月24日
- コメント(0)
10月21日朝
- ジャンル:釣行記
ルアーが届いたのと、目黒さんの記事でスイッチが入ったので寝ずにサーフへ行ってきました。
4時に開始。当然暗いのですが何となく浅い気がする。
波も波打ち際でほとんどベタ凪ぎ。風も生ぬるく静かな海です。
さて、何を投げても反応がなし、明るくなってみると20人はいました。南側の二人となりでヒラメが上がってたの…
4時に開始。当然暗いのですが何となく浅い気がする。
波も波打ち際でほとんどベタ凪ぎ。風も生ぬるく静かな海です。
さて、何を投げても反応がなし、明るくなってみると20人はいました。南側の二人となりでヒラメが上がってたの…
- 2014年10月21日
- コメント(0)
最新のコメント