プロフィール

にあん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/5 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:32470

QRコード

5/30

  • ジャンル:釣行記
暗いうちから河口です。
深夜にやってた人はいなかった模様。3時から徐々に集まり始めました。
流れが早く底が取れない、メタルジグにシンカーを付けて重くしても流される。
隣でダツが釣れた。という事はやはり底を取れてない。
見ると上流の方が釣れている、ならばと上流の空いてるスペースに移動。
なるほどこちらは流…

続きを読む

5/29

  • ジャンル:釣行記
きのうほ疲れからか21時間寝てしまいました。
そのおかげで夜になっても眠くない、腰はパンパンで曲がりませんがちょこっと河口に行ってきました。
夜は人が少ないね、少し上流の方でやり始めるもアタリ無し。
パシャパシャ跳ねてる音はするけど真っ暗なのでわかりません。
重めのジグで底を引きずるとコツンと反応、しか…

続きを読む

2ndトライ

  • ジャンル:釣行記
サーフの後、最近評判の高い河口に行きました。
随分と綺麗になったな。
それにしても人が凄い
細くなってる部分があってそこには人がいなかったのでそこに入りました。
勝手がわからないのでとりあえずハウルで試してみる。
サーフと違いテトラがあるので根掛かり要注意です。
と言ってる間に根掛かり…
ん?コン!?
いや…

続きを読む

5/27

  • ジャンル:釣行記
水曜なので仕事は休み。朝3時からサーフに行きました。
今週は晴れしかなかったのて天気予報はノーチェック。
まさかの大荒れです。白波と濁り…
3時間でノーバイト。退散しました。
下を向いて歩いているとヒルガオが咲いてます。
何回も来てるのに気が付かないもんです。そこら中にあります。
このままでは納得行かないの…

続きを読む

拾ったジグ

  • ジャンル:日記/一般
おはようございます。
釣りに行くとたまに釣具が釣れる時がありますが、ジグを釣り上げたりしても持ち主に返還するのはその場にいない限り不可能です。
そういう時は新しく使ってやる事にしているんですが、日曜に海から回収したジグがわかりません。
こんなのです。
メタルジグでも品変わればやり方も微妙に違うと思うん…

続きを読む

5/24

  • ジャンル:釣行記
珍しく日曜のサーフです。
3時に着くも駐車スペースは満車でした。こりゃ混むなと思って暗いうちにサーフに出る。
波もうねりも気にならないくらい落ち着きました。
二投目でラインが切れる…
新品のラインを巻き直したばかりなんですけど…ブローウィンが無くなる。
徐々に明るくなり人だらけに。
にゃさんが来るのがわかっ…

続きを読む

5/23

  • ジャンル:釣行記
朝の3時に現着ですが既に5人ほど確認しました。
今日もうねってますね、でも先日よりはマシになってます。
常に北にルアーが流されるのでやりにくい状況。
明るくなって満員状態になり移動が困難に、さらには両隣がどんどん寄ってくるので少々苛つく。
全く当たりが無いのですがこんなのが来ます。
小女子ですね。
そうこ…

続きを読む

5/20

  • ジャンル:釣行記
今日も朝からです。
釣りに来たのにロッドを忘れて引き返す…
4時に着いて出遅れました。それでも平日なので停まってるのは10台ほど。
妖しい霧がかかってます。
しかし霧よりも波が凄い。
白波が遠くからやってきます、濁りも凄い。風が全くないのにうねりで流されルアーがまともに動いてる気がしないので6時前にギブアッ…

続きを読む

質問です。

  • ジャンル:日記/一般
昨日のヒラメは握ってみました。
宮城県産天然ヒラメの握り、寿司屋なら1000円くらいになりますかね。縁側がうまい。
今日は岩手県に別な趣味でいたのですが、時間があって道具を整理してました。
その時にハウルのワーム止っていうか中の滑り止めが割れているのに気づいたんですがどうしたらいいですかね。
接着剤でハウ…

続きを読む

ヒラメ?

  • ジャンル:釣行記
朝のソゲ。
小さいので写真撮ってすぐリリースしましたが、よく見るとカレイですね。
カレイのこのサイズなら塩焼きで美味かったな…
ルアーで釣れるのはヒラメというイメージがあるのでカレイとは思っても見なかった。
次は良く見よう。

続きを読む