プロフィール

miorix

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:8264

QRコード

呆れる

  • ジャンル:日記/一般
ずっと書かなかったけれど一人でも減ってほしいので書きます。

最近、アジが釣れていると聞いたので市内某所の堤防へアジングに通っていました。

朝までやっていて明るくなるととにかくゴミ
ひどい。
釣糸は当然の事、サビキの袋、ワームの袋は落ちてるし、空き缶やえぎのパッケージ、ルアーのパッケージ、吸殻、とにかくきりがないくらいにポイ捨てしてある。

あげくのはてには、人がゴミを拾っているのを見てるのに捨てていきやがる。

「俺、14ステラ買ったんだ、ハンドルはリブレで、ロッドはディアルーナだぜぇ~、良いだろー」
って変なおっさんが言ってコンビニのコーヒーのカップを置いてどっかにいく。
「サビキの仕掛けもう使わないから海にポイ」
って餌釣りのおっさんが投げ捨てる。
とにかく年配の人のマナーの悪いこと
でもそのくせ、若いやつはとか言ってほざく
とにかくかなりのクソヤローどもだと思います。

道具をよくする前にやる事が有るんじゃないでしょうか?
ぼやく前にやる事が有るんじゃないでしょうか?
人のゴミまで拾えとは言いませんが、せめて自分の出したゴミ位は持ち帰りませんか?
そんな奴等に釣りをする資格はないと思います。

余り綺麗な言葉ではなく申し訳ございませんが、余りに頭にきたので書かせていただきました。

ちなみに写真は、拾ったゴミのごく一部です。




コメントを見る