プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:178
  • 総アクセス数:253314

QRコード

脱出

  • ジャンル:釣行記
脱出...


ガンダムネタではありません。

気の回しすぎか。


金曜日は、お誘いを頂いたんですが、送別会でナイトゲームに
行けず、昨日はそのあおりでお休み。

活性が高かったとの情報に期待を膨らませ、本日早朝から
51番に出撃。

うっすら明るくなった5時頃に現着。


なんと、ナイトゲーム組が、6、7人。
すでに撤収の準備中。

この時間帯で撤収するっていう事でも、今日の状況に期待が持てそう。


早速、片付けされてる方に状況確認。


サイズは出なかったけど、楽しめたとの事。

なーーーるほど。



ナイト組みが全員撤収してしまったので、デイゲーム1番乗りとなり
最近、一番バイトがでている場所にエントリー。

今日は、先週までと違いベイトがかなり入ってる。


まずは、ミノーから開始。

1投目から、ベイトにあたる。


しばらくミノーで粘ってみるがバイトが出ない。

いつも通りバリッド投入。


ベイトには、かなりあたるが、やっぱりバイトが出ない。

足元をベイトが通過する度に岩場の脇でシーバスらしき大型魚が
ヒラを打つ。たまにベイトを下から突き上げたりしてかなり高活性。


なのに...


何が違うのか...


ベイトだと思ってるのは、もしかしてショートバイト?




ゴゴン。


あぅ。



初バイト。

やっぱ、今までのはベイトだ。


足元のシーバスが気になり、立ち位置をずらすが、ここも
足元には大型魚が入ってる。

何度かトレースしてみるが、本物のベイトのようには
アタックしてこない。

足元の奴らは、かなり叩かれた後か。

少し上げが効きはじめたところで、沖を狙ってみる。


数投目、ラインがガイドに絡んでしまい、大きく煽って無理やり
ルアーの回収を試みる。


絡んだラインを直していると、その間に根掛りしてしまうので
絡んだまま無理やりルアーを回収してから、絡みを直す作戦。


ゴゴン。


こんな時に限ってバイトが出る。


乗ったのはいいが、タダでさえ巻けないのに巻ける訳がない。

あきらめて絡んだラインを直す。


テンションゆるゆるで当然ばれてると思って巻き始めると
ラッキーなことに、まだフッキングしている。

そして、半月ぶりにシーバスをキャッチ。





サイズは、イマイチの45cmだけど、これで連敗脱出。


ここで、久しぶりにお目にかかる常連さんが上流側の隣に入る。


その後も、ベイトに当たるタイミングでポツポツバイトが出るが
なぜか乗らない。

お隣さんは、バシバシ乗せて、抜きあげでポロポロ。


ゴゴン、グングン...バレ。


ゴン、バシャバシャ...バレ。


どうもしっかりフッキングしない。


Morituさんも、同じ感じ。


だんだんベイトも減ってきて、エイ、ニゴイをスレでキャッチし、

力尽きて10時半頃撤収。


活性が高かっただけに、1本は物足りない。

次回に期待。


シーバス : 1 (45cm)
ルアー : バリッド70 マイワシ

エイ 1 バリッド70 マイワシ
ニゴイ 1 ビーフリーズS クリア


ガイドに絡んだラインを無理やり回収していたせいで、
巨鯉と思われる魚に、2個もラインブレイク。

絡むのは、キャストの仕方が悪いのかなー。


無理やり回収は、もうやめます。

コメントを見る