プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:201
  • 総アクセス数:253159

QRコード

ちょっと良い感じ

  • ジャンル:釣行記
昨日は、午後ワインセミナーに続き試飲即売会がある日。
いつもだとレロレロ状態で、翌日出撃できる状態じゃない。

しかし、この時期出撃しないのは、もったいない、でも、飲みたい...

なんとか5時には切り上げて、まっすぐ歩ける状態を維持。
なんとか出撃できました。

朝の気温は14度、そろそろジャンパーが必要です。

到着すると、結構先行者がいます。
なんだかにぎやか。

準備をしていると、にぎやかなお隣さんにヒット。

おー、良い感じかも。

先週に続き、コモスリからスタート。

少し明るくなったあたりで、遠目に時々ボイル。

フルキャストで遠目を意識してトレースしていると遠目でバイト。
いきなりエラ洗いの連発。
最初はよくわからなかったけど、段々近づいてくるとけっこう良いサイズ。

無事ランディングすると、サイズ63cm。今年一番かも。



その後もコモスリで続行。

それほど間をおかず、ショートバイト。
再度、同じコースで、今度はフッキング。

ちょっと小さめ、46cm。




後が続かず、ルアーをチェンジ。
小移動をしながらキャストしていると、右前方でボイル。
ボイルめがけて、ピースをキャスト。

トレースをはじめたところで、ゴン。

こいつもなんとかランディング、50cm。



ボイルもなくなり、バリッドを投入するも反応なし。

回りも静かになってしまい、大きく場所移動。
途中で、サバが入ってきているとの情報を聞き、様子見に逆戻り。

沖に鳥山が立っていて、アングラーが多数キャストしているも
地合はすぎたようで、ヒットはなし。

今年はホームに鳥山が立ってくれない。

結局、戻って数投したが、反応がないので終了。

朝の1時間くらいしか、反応がありませんでした。


シーバス 3 

komomoSF-130slim 2
p-ce100 1

コメントを見る